テラリウムのワークショップ | 多肉植物 shop Sedamnのブログ

多肉植物 shop Sedamnのブログ

多肉 shop sedamnの活動blogです。

宇都宮を拠点に活動しています。

多肉の寄せ植えや器の制作工程など
UPしていきたいと思っています。

【緑のある生活】【多肉ライフ】一緒に楽しみましょう❗️

今日はボトルブーケボトルテラリウムのワークショップでした(*^^*)


夏に向けて
涼しげなガラスの中のアート

とても皆様素敵に仕上がりました。

男性の方が数名ご参加いただき、
ご夫婦が二組もいらっしゃいました。


minneの作品を見て、さらに
blogを見て来てくださったお客様もいて
とっっても嬉しかったです!ありがとうございます!



今日、ワークショップしていて感じたのは、男性と女性ってやはり作品が違うんです。男性は細かく作業するんですよね(^_^)
参考になりました。


本日ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました。


千葉は、出産前最後のワークショップになるため、
次回11月は栗田とフローリストの鈴木が多肉植物のワークショップをさせていただきます。

次回は、THE寄せ植えです。

X'masにも応用できるように、
可愛いピックも用意する予定です。

どうぞまたいつでもご参加下さいませ。



さて今日のワークショップの様子はこちら(*^^*)






ボトルテラリウムは、フィギュアを使って世界を作ります。
ジャングルをイメージして作成します。






こちらは、ボトルブーケ
ドライをたくさん使って瓶にぎゅっと詰め込みます。


やりはじめると楽しいのかもくもくと作業に没頭。

もの作りは楽しいですよね。





ランチは、
スタッフのchibaと、
池袋のフルルのラーメン食べました。



美味しいよ‼夏期限定のイタリアン冷製ラーメンと醤油ラーメンをシェアして食べました♪ヽ(´▽`)/

開店前に早めに行ったのに行列で、びっくり。
でもおすすめです!☺




ワークショップあとは、電車まで一息。

ほぼ日手帳とともに。





次回のこと、商品のこと、色々話しました。



今日は本当にありがとうございました。

素敵な一日に感謝です。





セダムンFBです。


セダムン多肉寄せ植え購入はこちらから




オマケ  モネの池

西武池袋の屋上庭園。都内のこんなど真ん中にモネの睡蓮の池。多肉好きにたまらない鶴仙園もあります。



蓮キレイだった(*^^*)