その店で買った商品を、

店内で、他人に渡すとき、

昔なら、ポリ袋に入れて渡していただろうけど、

今どきは、みんな、エコバッグ持参だもの、

そのまま、手渡ししてしまう場合も、あり得る。


実際、エコバッグ時代になってから、

万引き件数は、増えてるし、

店側が、

監視を強化し、

疑り深くなるのも、わからないでもない。


が!!!


今回、誤認逮捕された高齢女性は、

最初から、


このいなり寿司パックは、知人からもらったものだ、


と、説明していたのだから、


店は、まず、やるべきことがあったはず。



女性は、その知人の住所など詳しい情報は知らず、顔見知りだった、との事。


店内で、いなり寿司をやりとりしたのなら、

それが、防犯カメラに映っているかも知れない。


少なくとも、


その知人が、いなり寿司を買っている、つまり、レジ精算している場面は、

防犯カメラに残っているはず。

レジには、防カメあるもんね。



実際、警察がその知人に、辿り着けたのは、

レジのときに、スキャンした、その量販店の会員カードの情報からだった。



では、何故、

警察通報する前に、

店側は、そうしなかったのだろう。


知人からもらった、

という、高齢女性の言葉を、

端から信じていなかった、と、思ってしまう。



もう1つ。


店の在庫数と売り上げ数に、矛盾はなかった。


え、こんな単純作業すらせずに、

警察に通報したんだ。。。


しかも、これを調べるのに、

3日間も要したなんて、意味がわからないわ!!



店側が、

警察に通報する前に、

先に、これらを調べていたら、

誤認逮捕は、なかった。


店側は、

この責任を、どうとるのか。