6/22


今年もチョウセンアザミが開花しました〜ニコニコ
バ~ンルンルン

カルドンなのかアーティチョークなのか分からんのでとりあえずチョウセンアザミと呼んでます笑

カルドンかなはてなマーク分かる人居るかなはてなマーク

そしてどちらにせよこのチョウセンアザミは食用にも用いられるそうですびっくり電球食ったことねーけどなw

おかんと人生の楽園をみてたらアーティチョークを食ってる回が放送されてた事がありました📺️しかもかなりの高級品だそうで…

…まびっくりマークはてなマーク

栽培して売れんじゃね〜ひらめき?なんて話してたのを思い出しましたにっこり電球

おかんは種が取れたり挿し木で増やせる植物が大好きでした花←増やせて毎年楽しめるからキメてるキラキラあと球根か宿根草笑


友人に写真を送ったらドライフラワーにしたいそうなので畑に咲いてるから勝手にかっとばして持ってけって返信しときましたにっこり


つーわけで今日も仕事なんだけど家に居ても暑いし日曜日の仕事は戦争なので早めに出発してコーヒーブレイク☕
優雅だニコニコ

出勤すると早番の24歳の男の子がすでにくたばってました滝汗

まぁそうよね…この猛暑、エアコン世代の若者にはキツい仕事やわ凝視

しかもわいより背が多いのにわいより体重が軽くてヒョロヒョロな男の子。

あとはおばちゃんに任せて休憩行ってきぃ〜おいで電球


そーいや最近お客さんによく「ちょっとお兄さんおいで」と呼び止められるわいですにっこり

お兄さんじゃねー爆笑w

そして今日もお客さんの中にこのブログの読者様が居てわいに声をかけてくれましたニコニコ飛び出すハート

仕事場で声をかけてくれたのは2人目ですキラキラ

仕事中はマスクしてるしキャップも被ってるのによく気が付いたなと思いましたスター

わい、そんな特徴的な顔してますかね笑ううさぎはてなマークw

ちなみにおかんは歩き方が特徴的だったのでかなり遠くの方にいても見つけやすい人でした指差し笑

というわけで本日も戦争を乗り切ったわいはヨレヨレで帰宅車ダッシュ

モーモーちゃんたーだいまっラブ
モーモーちゃんもこの暑さじゃヨレヨレやねガーン


サーキュレーター買ってあげようか検討中ですニコ

今夜の晩飯は貰ったとーみぎ🌽
あら、白いとーみぎでしたニコニコ

皮付きのままレンジにぶち込み600wで5分で出来ちゃうから便利よね〜びっくり
昔は大鍋で茹でてたのに…凝視

文明の利器に乾杯🍷キラキラ


本日のモーモーちゃんニコ
チョウセンアザミの木陰にてムキーキラキラ