05/02
昨夜はせん妄が酷くてほとんど寝れませんでした
夜寝なかったから昼間寝ちゃうかな〜なんて看護師さんが言ってたけど寝ない〜
しっかり朝飯食いました…
食後しばらくしてからようやく寝たタイミングで読者様からお見舞いが
面会は家族までなので病棟の食堂でお話ししました
クッションや柑橘の差し入れまで頂きました
このドーナツクッションが大活躍🍩
ポータブルトイレに敷いてトイレを椅子代わりにしておかん愛用中
椅子に座れる時間が長くなりました
食堂から病室へ戻るとおかんも起きていていつの間にか嫁が見ていてくれました
明日仕事休みで今夜は兄さんが泊まれるそうなので一時帰宅せず嫁と2人で介護
嫁 昨日寝てないなら私が見てるからゆっくり寝てていいよ〜
頼りになる神嫁
子供の迎えの時間まで居てくれました
嫁が帰って少ししてから仕事を終えた姉が到着
わい、一時帰宅しないので姉に色々教えてみました
明日から連休のため、担当医が回ってきて少し話しがありました(姉も立ち会わせました)
足のむくみがあるため点滴を500mlから200mlに減らすそうです
あと昨日まったく寝なかったので眠剤の話しも
昼の様子を見るとご飯も食べれてるし元気(?)そうなのでまだ眠らせちゃう段階ではないけどせん妄が結構あるので付き添いが大変になるけど眠剤はあまり使わないで様子をみようとの事でした
眠剤も色々あるけど肝臓や腎臓の機能が悪いと使用するのは良くないから連休明けに採血して検査するみたいです
担当医 他に何か聞きたい事とかありますか
わい 聞きたい事あるならしっかり聞いとけよ
姉 大丈夫です
…
担当医が帰ってから担当看護師と話し合い、昨日まったく寝てないから体が疲れてるので今夜はコントミンを使ってそれでも消灯時間までに寝れなかったらサイレースを使って休ませてあげようとの事で話しがまとまりました
連休明けの採血の結果が出るまではあまり使いたくないので超絶極少量でお願いしておきました
夕方に兄さんがバナナとマックを買ってきてくれたので一緒に夜飯(姉と姪は家族控室で待機)
兄 ポテトあっけど食うけ
母 どれ、食ってみっぺ
兄 どんくらい食う
母 う〜ん…2、3本かな
結局1口しか食わなかったけど兄さんは喜んでました
パサパサしててお口に合わなかったようです🍟
ポテトは1口だったけどそのあと兄さんが買ってきたバナナ1本と夜飯に出てきたうどんをすすってました
なんだしうどんすすって食えたんかいっ
これなら食わすの楽やわ〜
意識もしっかりしてるので家族控室から姉と姪を呼び話しをさせることに
途中までは楽しそうに会話してたけど姉と姪が言い合いを始めたせいでおかんも興奮状態に
姉と姪がまた可哀想だから眠らせてやれだの騒ぎ始めました…
わい 消灯までに寝なかった点滴使うって話しでまとまってんだからいいんだよ
姉 2時間位早く寝させたって変わんねーべよ看護師呼んで説明してやってもらうから
ねぇ、話し聞いてた連休明けの採血まであまり眠剤使わないって担当医言ってたよね
2時間云々じゃなくて消灯までに自然に眠れれば眠剤使わなくて済むんだよ。そもそも…
姉は看護師を呼んでましたが事前にわいが頼んでいたのでもちろん眠剤は使いませんでした
今夜の担当看護師さんは若くて背の高い男の人だったのでおかんを支えて立たせてくれたり話を聞いて落ち着かせてくれたり
姉と姪に単に薬を使って眠らせるんじゃなくて看護師さんのやり方をよく見て落ち着かせ方を覚えろと言っておきました
すぐに落ち着いたので歯磨き等寝る準備
口腔内が荒れちゃってたので処方されたうがい薬でうがいをして軟膏も塗りました
消灯少し前に寝たので兄さんにバトンタッチしてわいは家族控室で少し寝てから一時帰宅〜
モーモーちゃんたーだいまっ



