01/22
と言うわけで無事FOLFOX1回目を終えたおかん

わい どうよ
痺れは



母 なんともねーわ
どれ、しーこしてけーっペ


わい 手洗う時気をつけろや

母 大丈夫だっぺ

…

便所から出てきたおかん🚺️
母 手洗ったらビリッっときたっちけ

わい だーからいったっぺし

まったく

投与直後から冷感刺激
オキサリプラチン恐るべし


すってすって歩いてます

足はとくになんともないようですね

帰り道に白鳥が居る池があったので寄ってみました


パンくず持ってないのに餌を貰えると思ってグェグェ鳴きながらめっちゃ集まってきました

帰宅


モーモーちゃんたーだいまっ

おちゅ~るタイム


めっちゃ人見知りのモーモーちゃん


遊びに来てた姪にビビりながらもちゅ~るは食べたいモーモーちゃん…



その後姪をアパートに送り届けたついでに姪宅のニャンズ(4匹)と戯れ


スーパーで夜飯買って帰宅



冷たいものを触るとビリッと来るみたいです

洗い物するのにゴム手袋も買ったので試してみました

母 多少はマシだがビリッっとすんな
もっと厚手のゴム手袋買ってくっぺ〜

わい いやいや、無理しないでお湯使えよ

母 いーよ、勿体ねー

…

その後、夜飯に先日 嫁に貰ったかなり大粒の苺を食べようとしたおかん

母 苺お湯で洗っちった

わい おーいいんでねーの
湯を使え、湯を


そして大粒の苺を一口で口に放り込んだおかん…
母 …こりゃダメだわ
喉が変な感じだわ


わい あたりめーだっペ
冷蔵庫から出したばっかりなのにお湯で洗ったって大粒だから中心部はキンキンに冷えてるに決まってっぺし
アホか



悪魔的だ

母 しゃぶ葉のソフトクリームも食えねぇなぁ…
シュン

オキサリプラチンの冷感刺激にやられてシュンとなったおかんでした

そーいや帰りに貰った血液検査の結果の紙みたらCRPが2.95もありました

何処かで炎症が起きてるようです
胆管炎の菌が残ってるのか…


抗生剤を更に1週間分処方されました💊
息を吸ったりくしゃみしたりすると痛いみたいです
前もそんな事何回かあったけど…

アルブミンは3.8から基準値内の4.2まで回復
栄養状態は良好です




なくなりそうだったので追加注文しといたのが届いてました

栄養状態が悪いと抗がん剤の効果も悪くなっちゃうので3食に加え栄養調整食品を上手く使ってアルブミンや体重しっかりキープしてなんとかFOLFOXを16週頑張ってリムパーザにこぎ着けたい所です

がんばれおかんの正常細胞



姪にビビりながら目ん玉ひんむいて逃げ腰でちゅ~る食べてます
