12/10
あれ
もしかして昨日より寒くね





氷点下〜

本日もカッチカチの中出勤



出社して掃除をしてると顧問がやってきました

顧問 昨日の事少しきいたんだけど…
わい はい?
顧問 今日社長きたらキチッと謝った方がいいよ。せっかくちゃんと仕事してるんだから損しちゃうからもっと自分を売り込まなくちゃ

あ、あとすみませんじゃなくて申し訳ございませんね(笑)
ありゃ…
大ごとに発展してたのか…

昨日『すみませんでした』って言ったのもまずかったか
こういう所で育ちが出ちゃうのね


そして掃除をしてると今度は事務員さんが2人やってきました

事務員 私たちもきちんと教えなかったから嫌な思いさせちゃってほんとにごめんね

と頭を下げられました

わい いやいや、ぜんぜん気にしないで下さい
かえって気を使わせちゃってすみません
でかい会社で働いた事ない自分が悪いんです



事務員 あと社長少しお耳が遠いから少し大きめの声でね

わい そうなんですか
それは初耳です
気を付けます



顧問や事務員さんにそんな話しがいってたとは…昨日わいが帰ったあと思いのほか大ごとに発展しまくってたのか

事務員さんにはほんと申し訳無い
ほ

んとごめんなさい

というわけで朝イチで社長に大きめの声で謝罪してきました

口顎(開口)ジストニアのわいには果てし無く辛い事でしたがなんとか上手に口を動かす事ができて丁寧な言葉で謝罪する事に成功

でもそのあと社長に「"あんた"今日仕事なの?」って言われた時には浜田ばみゅばみゅが脳内再生されました

無事仕事も終わり帰りに社長に挨拶をしようと社長室に行ったら社長が居なかったのでうろうろ探してたら丁度トイレから戻ってきた社長

わい 社長!お先に失礼致します🙇
社長 わざわざいいわよ〜



…



うーん…難しい。社長室に居ない時は挨拶しないで帰っても良いって事なのか

でも事務員さんと顧問には毎回社長にキチンと挨拶して帰ってねって言われたし…

はたまたこれは何かわいを試すためのトラップなのか



と悶々しながら帰宅



うーん、やはり事務職はわいには合わんなぁ
(←商業高校卒)

母 働いてた頃は社長なんちゃ何処にいっかわかんねーし挨拶なんてしねーで帰ってたわ。めんどくせー

わい いや、あんたの会社は本社伏見だから社長は京都やで
そもそもおらんがな


親子そろって…(笑)まぁ育ちですね

そんなおかんといえば今日も木を切っていたら足をすべらせコンクリートブロックに頭を打ちそうになったところをなんとか手をついて回避したそうです

誰も家に居ない時はおとなしくしてて欲しいわ〜

本日のモーモーちゃん


お手
笑
