8/21 追記


返信が滞ってる皆様すみません泣後で返信しますねにっこり


2日間休んだしわ寄せが…(笑)




前回の主治医の診察に同行できた時に遺伝子検査やらセカンドオピニオンでてんやわんやだったので家に帰ってからもう一度情報をまとめ主治医の診察指差し


今回は化学療法センターに入れるのは鳥頭のおかんだけだったのでとりあえず遺伝子検査の結果だけの一点集中で挑みましたニコニコ


わい この紙を先生に見せて「この前の採血でやった遺伝子結果は何番ですか?」って聞いてね!


母 わかった。遺伝子検査ね。


わい パネル検査じゃないからな!採血の遺伝子検査な!1から5まであるから紙を見せて何番か聞いてね!


母 わかった!遺伝子な!


わい よーし行ってこい!


なんかはじめてのおつかいに送り出す親の気分です。わい、独身だけど凝視


↑おかんに持たせたBRCA1/2遺伝子検査の説明の紙。

よし。これではっきりするはず凝視

診察が終わって化学療法センターから出てきたおかんニコニコ

母 今日抗がん剤打てるってよニコニコルン

わい それよか遺伝子検査の結果何番だってびっくりマークはてなマーク

母 あー1番って言ってたわ知らんぷり

わい …1番はてなマーク

母 1番。

わい 1番びっくりマークはてなマーク

母 1番。1番だとなんかあんのはてなマーク

わい 完全なる遺伝性の膵臓癌ですびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

母 ほーん。とりあえず薬(抗がん剤)できっちゃーから早くローソンに昼飯買いに行くべ

わい あいよ〜魂が抜ける

ついでに↓これがBRCA1/2遺伝子検査を受ける前にもらった遺伝子パネル検査の
結果の紙ですニコニコ



てっきりわいはリムパーザ適応になったらプラチナ製剤の抗がん剤に切り替えるのかと思いきや主治医はオニバイド継続で尚且つセカンドオピニオン(おそらく治験)すすめてくるしな〜凝視

とりあえず次回抗がん剤(オニバイド)時に遺伝子カウンセリングの予約が入ってるのでその時よく聞いてこようと思います笑ううさぎ

ちなみに遺伝子カウンセリングは産婦人科で行うらしいです指差し

BRCA1/2遺伝子変異は乳がんや卵巣がんでよくみつかるらしいのでキョロキョロ


膵癌患者でBRCA1あるいはBRCA2の病的バリアント(変異)が検出されるの4%~7%


そしてさらにリムパーザが使えるのはプラチナ製剤奏功後…


奏功しなければ使えませんえーん


これが遺伝子パネル検査時の説明にあった宝くじが当たるようなもんってやつですね不安


このままオニバイドを続けるか…


プラチナ製剤を含む抗がん剤に変更するべきなのか…


プラチナ製剤を含む抗がん剤に変更する場合は何が良いのか…

FOLFIRINOX療法?

FOLFOX療法?


でもオキサリプラチンの副作用がとても心配悲しい


オニバイドが効かなくなってからプラチナ製剤を含む抗がん剤に変更じゃ無理なのか…


うーむ。


どれを選べば良いのか難しい所ですえーん


膵臓癌だと判明した時に遺伝子検査してもらえれば1番良かったんですけどね…悲しい


そうすればBRCA遺伝子に変異有りでファーストラインでフォルフィリノックス使えたのにー泣くうさぎ


がんゲノム医療の闇。



膵臓癌も初回でパネル検査できてればな〜ガーン


でもまぁ過ぎてしまったもんはしょーがねー!


遺伝子カウンセリングとセカンドオピニオンの時によーく相談してみますにっこり


それにしても主治医がリムパーザを使おうとしないのはなんでだ真顔

リムパーザ治療のために遺伝子検査したんだよねはてなマーク

まさか遺伝子変異あるとは思わなかったけどとりあえず検査したら変異が見つかっちゃった〜!的な感じかキョロキョロ

この病院(もしくは主治医)で膵臓癌で遺伝子変異見つかった患者あんまし居ない〜!的な感じか!?

そーいや遺伝子変異の患者さんが居るんだけど遺伝子カウンセリングの予約ってどうやってとるんですか?とか内線で聞いてたしな…真顔

ちなみにがんゲノム外来で遺伝子パネル検査の説明をしてくれたのは腫瘍内科の先生でした。

おかんの主治医は消化器内科。

遺伝子カウンセリングは産婦人科。

うーむ真顔

問題は山積みですなー。

とりあえず1番の課題はリムパーザ(オラパリブ)が使えるか否かじゃ〜びっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

若かりし頃のわいとおかんw