7/16
また明け方にわいの目を盗んで土手に芝を移植していたおかん
手袋をしなさい手袋を
…まったくおこ
ステント交換してから調子がいいので文字通り調子に乗ってます

そしてついに福神草が開花いたしました
1輪

そして後方でぼやぼやしてるのはポンコツが使っていた数年前から放置されてるシェービングクリームを捨ててるおかんです

あと自分で使ってたヘアムースや制汗剤、アベンヌウォーターなどのスプレー缶を処分するのに畑に撒き散らしてました

わい まだ使えんじゃねーの?毛生えてきたし
母 いんねーいんねー!
わい 長生きしちゃったらどーすんだよ
母 そん時はリサイクルショップでまた買うからいらねーよ

わい さいでっか〜

本人は生前整理と言ってますが生前処分の方が言い方合ってる気が…

おかん、超ミニマリストになりそうです

このあと指が痛いから交代して!と言われ結局わいがポンコツのシェービングクリームを出し切りました…ストレス

先日友人1が家庭菜園でこしらえたゴーヤーを貰いました
(スーパーで買ったら1本200円
買わないけどw)



ゴジラのモデルになったそうですよ。この凹凸が。
わいが子供のころおばぁが栽培してた苦瓜(←ゴーヤーの事)をオレンジ色になるまで熟させて中に入ってる真っ赤な甘い種を食べるのが好きでした
当時菓子なんてめったに買ってもらえなかったので(笑)

あとたけのこの皮に梅干し挟んでちゅーちゅーするやつとかホオズキの中身食べるのも好きだったな…
懐かしい。


おチャンプルー


次回 7/17抗がん剤へ続く〜
