明けましておめでとうございます。 | 防犯タイムズ

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

今日は正月に気を付けた方が良いことについてお話いたします。

まずは、家庭の話

正月は留守がちになります。

こう言った時に皆さんは、長期の旅行などについて考えると思いますが、それだけではありません。

正月の独特の習慣として、初詣もありますね!?

このように家族が全員で出かける機会もありますね。

窃盗犯に正月休みはありません。

そんな機会も狙っています。

外出の際は本当に気を付けてくださいね。

次に、車での外出です。

正月は普段運転していない方が運転する機会も多くなります。

運転がうまい下手ではなく、慣れないことをすることから、祐司の対応ができにくくなっています。

自分の運転に気を付けることは勿論ですが、周りにも気を付けてください。