女カギ師の小さな足あと セキュリティロック Tokushima  -8ページ目

女カギ師の小さな足あと セキュリティロック Tokushima 

この仕事に携わり28年になります。鍵は大切な財産やかけがえのないものを守るアイテムのひとつです。
そんな鍵のトラブルや日々の出来事のちいさな足あとです。
少しでもお役に立てれば幸いです。

数か月前に突然この子がやってきました。

左耳がカットされていたので、女の子の地域猫ちゃんでした。

餌をあげるようになり、毎日来るようになりました。

雨、風をしのげるように手作りの小屋を作ってみました。

気に入ってくれたようで、この子の新居になりました。ニコニコ

鼻に模様があるから、はなちゃんと名前をつけました。

猫の恩返し?なのか びっくり カマキリ、トカゲ、せみ、蝶々、などを届けてくれるようになり、特にトカゲ?ヤモリ?のようなものが多く

私の叫び声に、はなちゃんは得意げな顔をします・・・

カマキリもトカゲも苦手な私には恐怖でしかありません。

いつまでつづくのでしょうか?ガーン

つづく