HBSの皆さんは、本当にフットワークが軽いと思います


 

というのも、毎日大量の予習をする必要があるにも関わらず、イベント&パーティー出席率がかなり高い

 


べンチャーキャピタルのカンファレンスのようなビジネスイベントに始まり、80's ファッションパーティー、スポーツ観戦会、ピザ会、人気リアリティー番組 "The Bachelor" 観賞会など!



中には、誰が一番ダサいかを競うパジャマパーティーもあります笑い泣き

 


そんなHBS生がパーティーで必ず飲む大人気のアルコールが "White Claw"


みんなこぞってこれが大好き!というのでさぞかし美味しいのだろうと思い飲んでみましたニコニコ

が...
この味を例えて言うなら、


 

「大量の水で薄めた酎ハイにアメリカのグミの味を足したもの」



です。。

本来は酎ハイ好きな私も一本飲みきれず。。。なぜみんな好んでWhite Clawを飲むのか、本当に不思議です真顔

(個人的な意見です。)

 



HBSの寮でパーティーをするときはあまり騒げませんが、クラスメイトの実家(一軒家)でのパーティーは大盛り上がりです。


だいたい地下室があり、そこには卓球台やビリヤード台があります。


加えて、お家で必ず見かけるのが、このプラスティックカップ!



 

一見、なんともない普通のカップですが、



テーブル×プラカップ×ピンポン球



このセットが揃うと、もう間違いなくゲーム開始です真顔

 


その名も "Rage Cage"生ビール

 "Slap Cup" とも呼ぶそう。


  

このゲーム、アメリカ人なら誰もが知っていて、名前の通りRage = 暴れまくり(とても盛り上がり)ます!

 


重なってどんどん高くなっていくカップに、ピンポン球をバウンドさせて入れていくゲームです。



いかに隣の人より上手く、そして早く入れるかがポイントで、先を越されるとビールを飲まないといけないため、かなり緊張します。。




(※ゲームのルール詳細

文章だとかなり長くなってしまうので、ご興味ある方はこちらのYoutubeやネット上の情報をご覧くださいお願い 

→Youtube : How To Play Rage Cage




このゲーム用のピンポン玉も売っていました。玉にはしっかりとカップのマークが!



 

このゲームのために、わざわざMyプラカップを作った友人もいますポーン



アメリカ人にとっては、大学青春時代の代名詞のようなこのゲーム"Rage Cage"



とても楽しいのですが、みんなだんだん酔っ払ってくると、激しさも増し、床もテーブルもビールまみれになります。。

自分の家でやるのは何としても避けたいところです!!


 

by AP