image

 

皆さんこんばんは~♪


本日ご紹介する“お気に入り楽曲歌詞シリーズ”は、ザ・カーディガンズの「ラヴ・フール」です♡

 

image

 

カーディガンズの「ラブフール」には……

 

image

 

幾つかPVもありますよ~♪

 

image

 

プカプカ(*´艸`)

 

image

 

どちらのMVもストーリー性あり☆(!?個人の見解によるw)

 

image

 

(´艸`*)笑

 

image

 

カーディガンズの代表曲!

 

image

 

曲の中で“ポロン~ポロン”と聴こえる(…個人的見解によるw)シンセサイザーのエレクトリックピアノ風の音色っぽい音(分かりにくくてごめんなさい^^;)がなぜだか気に入っている私σ(^▽^;)

 

image

 

しかも(!?笑)、カーディガンズの「Love fool」は、Perfume(↑)やジャスティン・ビーバー、DreamのAmiさん(↓)等によってもカバーされています☆

 

image

 

また、カーディガンズの「ラヴフール」は、1997年に日本でも公開され、このブログ内でも何度かご紹介させていただいている映画「ロミオ+ジュリエット」での挿入歌としても採用されています^^


image


それから、とても個人的な話になりますが(笑)、初めてDVDでこの映画(「ロミオ+ジュリエット」)を観た私は、当時まだ高校生。


image


夜からテスト勉強をしていた息抜きにと、深夜に映画「ロミオ+ジュリエット」を見始めると、丁度この辺りのシーン(↑)からThe Cardigans「Love fool」が流れ始め、劇中のいい感じのシーンも相まって(爆)、ほんの数十秒(もっと短いかも!?^^;)のシーンでしたが「この歌イイ!」(←何様なんw)と感じたことを今でも鮮明に覚えています☆


image


それと、以前にも少~しだけお話したことがあったかもしれませんが(笑)、映画「ロミオ+ジュリエット」のサントラは、他にもヒップホップやソウルミュージック等を中心とした、素晴らしい楽曲が満載で、その評価も高く、私自身も学生時代にサントラを借りて、iPod(懐いw)に入れていました!σ(´▽`*)


image


「Love Fool」は、カーディガンズが1996年に発表した楽曲ですが、砂糖菓子のように甘い歌声と、切なくてポップなメロディーが、クセになる1曲です☆

 

The Cardigans「Lovefool」


☆☆☆

 

ねぇ、どうしちゃったんだろう

あなたの心が私から離れちゃったみたい

もう1度私を愛してもらえるために、できることなんて多分もう何もない

 

ママが言うの

諦めて他の男を探せばって

きっと私にはもっとお似合いの人が見つかるからって

でもそれはね、あなたなの

 

だから私は泣いて、跪いて、お願いするの

 

愛して、愛して

愛してるって言って

嘘でも、いいから

そのまま嘘をつき続けてよ

愛して、愛して

振りでもいいから

手を取って、握って

君が大切だって言って

 

だから私は泣いて

 

あなたにお願いするの

愛して、愛して

愛してるって言って

手を取って、握って

君が必要だって言って

あなた以外のことは考えられないの

 

 

 

最近、ずっと頭から離れない

夜も眠らず考えてしまう

あなたが去ってしまう前に

私には何ができたんだろうって

 

理由を考えたって気休めにしかならない

頭がこんがらがっちゃうだけで

私のことをどう思ってるかなんてこの際もうどうでもいい

あなたが傍にいてくれるなら

 

だから私は泣いて、跪いて、お願いするの

愛して、愛して

愛してるって言って

嘘でも、いいから

そのまま嘘をつき続けてよ

愛して、愛して

振りでもいいから

手を取って、握って

君が大切だよって言って

 

だから私は泣いて

 

あなたにお願いするの

愛して、愛して

愛してるって言って

手を取って、握って

君が必要だって言うだけでいいから

あなた以外のことは考えられないの(あなた以外の人なんて)

 

愛して、愛して

愛してるって言って?

嘘でも、いいから

そのまま嘘をつき続けてもいいんだよ?

愛して、愛して

でもホントは私のこと好きなんでしょ?

もうあなた以外のことは考えられないから

 

☆☆☆

 

カーディガンズは、スウェーデン出身のバンド。

 

image


先程もお話しましたが、映画「ロミオ+ジュリエット」(↓)の劇中歌として「Lovefool」がも採用されたこと等もきっかけとなり、本曲は世界中で大ヒット!


image


洋楽でありながら、誰もが1度は耳にしたことがあるキャッチーなフレーズでバンド初の国際的ヒットとなったそうです☆

 

image

 

イントロから気分が躍ります!dꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)

 

image

 

私が高校時代に映画「ロミオ+ジュリエット」の挿入歌として耳にしたのをきっかけに、夢中になった思い出の曲でもあります♡笑

 

image

 

……何度も言うσ(^^;)w

 

image

 

ところで本曲を作詞したThe Cardigansのボーカルニーナ・パーションによると、この曲は空港で飛行機を待ちをしているわずかな時間に書き上げたそうで、「最大のヒットソングはサラッと書けてしまうものだと実感しました」と述懐d(*_*;


image

 

それに本曲はウェディングソングとしても結構人気のある1曲だそうですが、よくよく聴いてみると、ちょっぴりダーク(!?w)な歌詞の内容で、結婚式の曲にはちょっとあんまり向かないんじゃないかと勝手に思ってますσ(^◇^;)

 

image

 

ニーナの歌声があまりに可憐だからね、恋する2人の素敵で美しい面を歌っているのかと思うよね(^_^;)


image


でもそもそもタイトルが「ラブフール」ではあるんだけど……(^^;)爆


ではでは皆さん、週の半ばの木曜日、皆さんお疲れ様でした♪(笑)