皆さんこんばんは~♡

 

今日は無事(!?w)眼科に行けましたσ(´▽`*)笑


そして本日は(話の流れ全く関係ないけど^^;)1992年に公開された映画「ボディガード」をご紹介させていただきたいと思います♪

 

image


ネタバレしてたらごめんなさい(;´・ω・)人

 

 

映画「ボディガード」は、ホイットニー・ヒューストンの映画初出演作☆

 

 

私の両親が、私が生まれた後、劇場に観に行ったはじめての映画だそうで、個人的にも何だか思い入れがあります( *´艸`)笑

 

image

 

とにかくす~んごい個人的でごめんだけど……(;^_^A

 

image

 

本作では(これも超個人的にですが…w)主人公のフランク役のケビン・コスナーが飲み物を飲んでいるシーンが結構多い気がする♪

 

image

 

しかも缶やペットボトルから直接~と言うのではなく(笑)、ちゃんとグラスに入れて飲んでいたり(↑これはお店で出された設定のものだけど^^;)するところにフランクの“きちんと”した性格が反映されていたりするのかなぁ~なんて個人的に(爆)考察してみたりしますσ(・・*)

 

image

 

↑何飲んでるの~!?(´艸`*)笑

 

image

 

しかも(2回目w)私の持ってるBlu-rayでのフランク役の日本語吹き替え声優さんは津嘉山正種さんで……

 

image

 

ケビン・コスナー本人よりも断然声が渋くてかっこいい~と個人的に(またかいw)思ってます♡

 

image

 

そして突然ですが(笑)……

 

image

 

バディーが可愛い~╰(*´︶`*)╯

 

image

 

でもこれって“番”に効果的なの!?、フランクさん(・ω・)ノw

 

image

 

しかも(3回目w)、原作者(製作・脚本)のローレンス・カスダンが熱烈な黒澤明監督のファンであったことから、日本文化を感じさせるシーンが本作の劇中にはいくつかあります☆

 

image

 

驚きの“アタシ”……(^^;)※「シアター」の捩りだとか!?

 

 

ちなみに原題は「The Bodyguard」です☆(そのままですね…^^;)

 

 

ケビン・コスナー主演、製作。

 

 

でも子供の頃に、そんなことができるのだと(それまで考えたこともなかったの!笑)初めてその事実を知った私は「自分がお金を払って作った映画に、自分が主役で出るの!?へぇ~、なんか色んな意味でナルシズム的でその勇気もすごぉーい( ̄▽ ̄;)」って思ってました。←失礼w

 

 

ホイットニーが歌うカバー曲の(誰もが知る)主題歌「オールウェイズ・ラヴ・ユー」や挿入歌「アイ・ハヴ・ナッシング」、「ラン・トゥ・ユー」等は、いずれもグラミー賞やアカデミー歌曲賞にノミネートされ、主題歌「I Will Always Love You」に至っては、グラミー賞をはじめとしたその年のあらゆる音楽賞を総なめにし、また、これらの楽曲が収録されたサントラ(ボディガードオリジナルサウンドトラック↑)は、全世界で4,200万枚を売り上げる大ヒットを記録☆

 

 

そして(おッ、2回目w)、本作のこのアイコニックなポスターに写る女性は、実はホイットニー・ヒューストンではなく、彼女のボディダブル(↓)だそう!

 

 

主演のケビン・コスナーが言うには、「実はこれ、ホイットニーではないんだよ。これは彼女のボディダブルなんだ。怯えてる設定だったし、顔を僕の肩に埋めているから問題なかったけどね。でも僕はこれがポスターにぴったりだって直感的に確信したんだ。だからポスターにはすぐこの写真を選んだよ。ワーナーに送って、“これがポスターです”って言ったんだ。とても感情に訴えかける写真だったからね。でもワーナーの重役たちはホイットニーの顔が見えてないから、この案には反対してた。彼らはすぐに彼女の顔がこちらを向いてるバージョンを5種類くらい作って送ってきた。主演のヒロインの顔が写ってないポスターは映画業界じゃ異例だったんだ。でも、僕は逆に“だったらこれが最初になるんじゃないですか?”って答えて、結局これがポスターに決まったんだ」そう☆(長くてSorry ^^;)

 

 

ヒロインの顔が見えないからこそ逆にインパクトのあるポスターになったんですね!

 

 

ただ、2017年にライアン・レイノルズとサミュエル・L・ジャクソンが共演したNETFLIX制作のアクションコメディー映画「ヒットマンズ・ボディガード」で、ライアンがサミュエルをお姫様抱っこした、映画「ボディガード」のパロディーポスターも大反響だったとか( *´艸`)←

 

 

ねぇ、誰がこんなに面白いこと考えるのwww

 

 

少し話は逸れましたが(笑)、1992年公開の映画「ボディーガード」での共演で、公私共に友人同士となったケビン・コスナーとホイットニー・ヒューストン。

 

 

何だか素敵♡

 

 

2012年にホイットニーが亡くなった際の葬儀では、ケビン・コスナーが、ホイットニーへ思いを込めたスピーチ(弔辞)を行った時のことが今でも記憶に残っています。

 

 

それともちろん、(先ほども載せた&お話したw)以前にもご紹介したことのある(笑)、ボディガードのサウンドトラック、「ボディガード」オリジナル・サウンドトラック(ボディガードオリジナル・サウンドトラック?)も持っています♡↓

 

 

ボディガード オリジナル・サウンドトラックは、(以前にもお話したことのある通りw)両親が購入したものを私が勝手に聴いてます( *´艸`)←

 

 

ボディガードのオリジナル・サウンドトラックって、サントラの中でも名盤な気がする~☆笑

 

あ、それからそうそう!(爆)


以前から「最近観た映画を教えてください」というコメントをいただいておりましたので(お返事が遅くなってごめんなさい)、今年に入ってから自宅で観た映画の一部をご紹介させていただきますね♪


映画は基本的に週4~5回は必ず観ている私……σ^^;


購入して自宅に置いてあるDVDを繰り返し何度も観たり、レンタルしたものを観たりしています。


「自宅で観た映画の一部…」という表現は、ここ数ヶ月で観た映画のタイトルを、私が全作完璧に思い出せるているとは思えないので(笑)、「一部」とさせていただきました(^▽^;)


私の大雑把な性格が災いしたな、と寛大な心でご了承いただければ幸いです(^-^;


さて今回ご紹介した「ボディーガード」の他……


■ブロークバック・マウンテン
■ドラゴン・タトゥーの女(ルーニー・マーラ主演)
■オールド
■ピーターラビット(ピーターラビット2/バーナバスの誘惑も含め)
■ロック・オブ・エイジズ
■アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル
■ザ・エージェント
■アン・ハサウェイ/裸の天使
■エクス・マキナ
■イントゥ・ザ・ブルー
■女神の見えざる手
■バナナ★トリップ
■ライラの冒険 黄金の羅針盤
■アンノウン
■ジョン・ウィック:チャプター2(ジョン・ウィックは数年前に視聴済み)
■ラブ&ドラッグ
■マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋
■ステイ・フレンズ
■世界一キライなあなたに
■恋愛だけじゃダメかしら?
■早熟のアイオワ
■ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出
■ベラのワンダフル・ホーム
■閉ざされた森
■ラストミッション
■ワイルド・スピード/スーパーコンボ
■キャノンボール
■Wの悲劇(薬師丸ひろ子さん主演)
■ドリームハウス
■クレイジー・リッチ!
■リトル・ブッダ
■ジュディ 虹の彼方に
■ジェニファーズ・ボディ
■RUN/ラン
■アイ・フィール・プリティ!人生最高のハプニング
■親愛なるきみへ

■ファーザー
■グッドライアー 偽りのゲーム
■ワンダー・ウーマン

■ワンダーウーマン1984
■マリリン 7日間の恋
■ソードフィッシュ
■マネー・ショート 華麗なる大逆転
■ダークタワー
■バンク・ジョブ
■ピッチ・パーフェクト
■TENET テネット
■マトリックス レザレクションズ

■キングダム(山﨑健人さん主演)
■ロード・オブ・ザ・リング(3部作全て)
■サタデー・ナイト・フィーバー
■355
■サイダーハウス・ルール
■天国は、ほんとうにある
■きみがくれた物語
■ステップ・アップ
■ワンダー 君は太陽
■プレステージ
■ダークナイト トリロジー(バットマン ビギンズ、ダークナイト、ダークナイト ライジング)
■あなたのために
■八月のクリスマス

■ヒットマンズ・ボディガード
■アバウト・ア・ボーイ
■天使にラブ・ソングを…

■天使にラブソングを2
■めぐりあう時間たち
■ハスラーズ
■007(ダニエル・クレイグ主演の全作)
■リピーテッド
■永遠に美しく…
■ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語
■プライドと偏見
■スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
■ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY
■96時間
■ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅

■ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
■アクアマン
■チャッピー(2015年)

■SING/シング: ネクストステージ(シング2)
■PAN~ネバーランド、夢のはじまり~
■フィールド・オブ・ドリームス
■キャロル(ケイト・ブランシェット主演)
■ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー


……以上です☆


今回思い出せるのはこれだけかな♪


かな~り昔の作品もあるけれど(笑)、私はその時気になった作品を観る感じなので、「新作だから観よー」と言う感じにはならなく……(;´∀`)笑


皆様は最近、何の映画を観ましたか?


私もまた、映画の紹介をさせていただきますね♪


質問をくださった方、ありがとうございます♡
 

それでは皆さんまた明日~v(´▽`*)←