先ほどご紹介させていただいた映画「オーシャンズ11」から引き続き、今は映画「オーシャンズ12」を観ています♪
 

本作はオーシャンとその仲間のあっと驚く犯罪をスリリングな展開で見せた「オーシャンズ11」からの第2弾!
 
 
舞台はヨーロッパ☆
 
 
監督は第1作目と同じスティーヴン・ソダーバーグで、メインキャストも続投☆
 
 
クールな展開とリズミカルな音楽もソダーバーグ監督のセンスのよさを感じさせるスタイリッシュな仕上がりになっています♪
 
 
それからやっぱり、この映画にはこの2人が欠かせませんね☆
 
 
あ、それからこのブログではネタバレも含みますのでご注意ください(。-人-。)←
 
それとちなみに(笑)……
 
 
今作では過去シーンとの対比を強調させるためか(!?)……
 
 
ブラピが演じるラスティ役は坊主頭になってます♪
 
 
おまけに、機内ではこんなラスティの無防備なシーンも!^^;
 
 
もちろん今作でも食べてるブラピです♪
 

それからさらに(笑)今回はいろいろあって……
 
 
ヨーロッパで「ファベルジェの戴冠式の卵」を狙うことになったオーシャン達。(説明の雑さw)
 

 

オーシャンズ12で新たにオーシャンズシリーズの仲間に加わったのは、ラヒル捜査官役のキャサリン・ゼタ=ジョーンズ。

 

 

オーシャン達にケンカを売り、表向きの顔は貴族でやり手の大富豪で、金と暇を持て余して裏稼業としで数々の盗みを成功させている有名な泥棒、怪盗「ナイト・フォックス」役をヴァンサン・カッセル。

 

 
ちなみに、ヴァンサン・カッセルはフランス出身の俳優さんで、あの有名な「イタリアの宝石」と呼ばれるモニカ・ベルッチの元旦那さん。
 

それから、オーシャンズシリーズの映画には全然関係ないんだけど(笑)、あまりのにフォトジェニックなヴァンサン・カッセルとモニカ・ベルッチの写真を見つけたので載せておくね↑♡爆
 
とにかくイケてるナイスガイ役なヴァンサン・カッセルです☆
 

 

それから話を戻しまして、FBI捜査官に成り済ましてオーシャン達を救い出すライナスの母親役にはチェリー・ジョーンズ↓

 

 
それからなんと、あのブルース・ウィリスも本人役で登場!

 

 

劇中にはテス(ジュリア・ロバーツ)との絡みでこんなレアな2ショットも☆

 

 

それから、オーシャンたちにアムステルダムでの仕事を紹介してくれる男、マツイ役を演じるのはロビー・コルトレーン↓

 

 

また、ナイトフォックスの師匠で、ラヒル捜査官の実父であり、伝説的な大泥棒、ギャスパー・ルマーク役をアルバート・フィニーが演じています☆

 

 

ジュリア・ロバーツ×アルバート・フィニー×スティーブン・ソーダバーグって……

 

 

映画「エリン・ブロコビッチ」のコンビですね♪(ちなみにコレはエリン・ブロコビッチでのシーン↑↓)

 

 

それと、「コレって私がそう思ってるだけかな?」と思うことがあるのだけど……

 

 

映画「ノッティング・ヒルの恋人」でジュリア・ロバーツ演じるアナが宿泊しているTHE RITZホテルのコンシェルジュと……

 

 

映画「オーシャンズ12」でオーシャン達が忍び込む予定だった美術館の受付スタッフ(↑)が同じじゃないか?ってこと

 

 

ちなみに、映画「ノッティングヒルの恋人」のリッツコンシェルジュを演じているのはヘンリー・グッドマン↑(確か、前にもご紹介したことあったよね!?)

 

 

そしてコチラが映画「オーシャンズ12」でのワンシーン↑

 


でもオーシャンズ12のエンドロールでもヘンリー・グッドマンのクレジットは見当たらなかったので、違うのかもしれないけれど(^^;)(↑「ノッティングヒルの恋人」での一幕)

 

 

そういえば先月、最終回を迎えたドラマ「ルパンの娘」でも本作「オーシャンズ12」のワンシーンが、オマージュされていたことで話題になりましたよね♪

 

 

オマージュされたのはコチラのシーン。

 

 

ナイト・フォックスを演じるヴァンサン・カッセルが、美術館に仕掛けられたレーザートラップを、華麗に切り抜けるシーンです☆

 

 

ドラマ「ルパンの娘」では、大貫勇輔さん演じる円城寺輝がそのシーンを演じられていました♪↑↓

 

 

世界的なダンサーとして知られる大貫勇輔さんですから、滑らかなダンスとアクロバットがとても魅力的でしたね( ´艸`)

 

 

本家を超える完成度と言われてもおかしくなかったです!

 

 

ナイト・フォックス役のヴァンサン・カッセルも、セクシーな大人の色気でダニー演じるジョージ・クルーニーとナイスな共演☆

 

 

オーシャン達に軽々といたずらを仕掛け、あの手この手で翻弄します。

 

 
 
でもこの満足そうなダニーの顔を見れば、ナイトフォックスとオーシャンズたちの対戦結果はどうなるのか、大体は想像ついちゃうよね(^◇^;)↓
 

 

それから、映画「オーシャンズ12」では、(個人的にw)眠気を堪えるダニーが、ラスティに注ぐワインをブチまけるシーンが好き。爆

 


オーシャンとラスティ……
 
 
目がイッてます^^;笑

 

 

また、劇中にはダニー・オーシャン役のジョージ・クルーニーの老け…失礼、渋顔をネタにする一幕もあり……

 

 

前作より「より気心の知れた仲間」という一体感を感じさせます。(そうなの!?w)

 


それに、1作目ではまだまだ頼りなかったライナスが、ラスティとダニーになんとか認めてもらおうと必死に自分を売り込む場面も健気で面白い^ ^

 

 
色々やらかしてしまいますが……
 

 

結局は1番ラスティとダニーに見込まれ、大事にされているのが……

 


ライナスなのです♡笑
 
それとさ……
 
 
マツイからオーシャンたちがオランダでの仕事を紹介してもらうための……
 
 
重要な取り引きをするシーンでは……
 
 
ライナスが発した隠語の結果……
 
 
ラスティとダニーはこんな表情になる結果に……(^^;
 

それも、誰もが最初は通る道なのかもしれませんね(^◇^;)笑
 

 

それと、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ演じるラヒル捜査官と、ブラピが演じるラスティとの愛の再燃にもドキドキしちゃいます(//∇//)

 

 

付き合いたてのカップルみたいに、ラスティのケータイを盗み見たり……

 

 

ラスティのこの表情!( ´艸`)

 

 

警察とドロボーという立場、最後に2人が選ぶのは一体どっちなのでしょうか!?(そこはネタバレせんのかいw)

 

 

とそろで、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ演じるラヒル捜査官の名前はイザベル。

 

 

とっても美人で可憐な女性

 

 

仕事バリバリのキャリアウーマンかと思いきや、ラスティのことをずっと好きだったり、でもツンデレな態度をとってたり……

 

 

ちょっと人間らしい魅力があるのも……

 

 

オーシャンズシリーズのキャラクターに共通するポイントかもしれませんね♡

 

 

イザベルと一緒にいるときのちょっと照れ気味で終始ソワソワするラスティも好き(//∇//)笑

 

 

それからさ、個人的にラヒル捜査官がマツイを取り調べするシーンで、マツイに何を言っていとも簡単に自白させたのかがすっごく気になる!

 


皆はどう!?笑

 

 

それからそれからさ……(笑)

 

 

オフショットでも仲良しの3人組です♡w

 

 

さて続いては、映画「オーシャンズ13」↑をご紹介しますよ♪

 

つづく……