Secret Space -26ページ目

ミニチュア加工

こんばんは(^^ゞ


今日でお正月も最後ですねぇ。。。


休みも明日(1/4)まで。


そろそろ現実に戻らなければなりません(-_-;)



さて、そんなブルーな本日、


新年会に行ってきました(^_^)v




少し時間があったので、


博多駅に寄って


またまたiphone使って写真撮影&写真加工(^^ゞ




今日、ご紹介するのは


お気に入りのミニチュア加工です。




Secret Space




あー。やっぱりパソコンだと


画質劣化は否めませんねぇ(-_-;)


iphoneくらい小さい画面だと


凄く綺麗に見えるんですが(^^ゞ




ちなみに、ココは9階の「くうてん」からの風景です。


たしかキャンベルアーリー?という店の横なんですが


誰でも外に出れて、博多駅のイルミを


真上から見ることができます。




綺麗なのに結構穴場です。


今日も人が多い中、


ココだけは誰もいませんでした(^_^)v


近くにお寄りの祭は


ぜひ足を運んでみてください(^^ゞ




Secret Space

これが最初

みなさま・・・


改めまして


明けましておめでとうございます(^_^)v


今年も、このブログ、そしてわたくし共々


ヨロシクお願い致しますm(_ _)m




Secret Space




さて、ここまでブログを更新しなかった


理由の一つに


iphoneが存在があるんです(-_-;)


iphoneには色々な"カメラアプリ"があるんですが


コレが、面白い!!


カメラ自体は


SONY製の背面照射型CMOSと


apple設計(ホントかなぁ?)のレンズを組み合わせた


一般的なものなんですが(単なるウンチクw)


カメラアプリ=加工、編集ソフトが


充実してるんです(^_^)v




さて、そのiphoneで撮影して


freeのカメラアプリで編集したものを


いくつか載せてみます(^_^)v




Secret Space




Secret Space




Secret Space




Secret Space




Secret Space




どうでしょう?


さすがにパソコンで見ると


少し解像度が落ちてしまいますが


ブログならコレくらいでも


十分かも( ´艸`)




と、言うことで


今年も


写真と


失敗談。


そして、


ときどき恋話(え?)ブログを


ヨロシクお願いしますね(^_^)v

これで最後。

こんばんはー


本日は


今年最後のブログアップとなります(^_^)v




思えば2011年、色々なことがありました。


興味はまったくないと思いますが


今年の色々な「一番」をまとめてました(^^ゞ




・ビックリした事 ⇒ ライブのカメラマンに選ばれた!

・楽しかった事  ⇒ 1000人規模のライブでカメラマン体験!!

・嬉しかった事  ⇒ ライブの写真が雑誌に掲載された!!!

・悲しかった事  ⇒ その雑誌がローカルすぎて手に入らなかった(笑

・高い買い物   ⇒ 一眼レフ

・失敗した事   ⇒ 一眼レフ買ったこと(コイツ、金かかる・・・

・イライラした事 ⇒ iphoneの使いにくさ

・感動した事   ⇒ ミタさんの笑顔

・一番好きな自分のブログ ⇒ これ

・一番好きな自分の写真  ⇒ これ

・調子に乗った事 ⇒ 今年後半のわたくしの行動(笑

・よかったなと思った事 ⇒ 行きたかった街に行けた事




今日も月を見ながら・・・




Secret Space




やっぱり今年は色々ありすぎた年でしたね・・・


日常を普通にすごしていると


忘れがちですが


まだまだ終わってませんねよね。


できることがあれば


少しでも、ずっと支援したいものです。。。




このブログを今年一年


続けられたのも


皆さんの暖かいコメント、ペタのおかげです(^_^)v


本当に、本当に感謝してます(^^ゞ


来年もヨロシク!!!




ペタしてね

最近

夕方の月が綺麗ですよ(^_^)v


ぜひ夕方は空を見上げてみてください




Secret Space

仕事納め。

こんばんは(^_^)v


今日は仕事納め♪


ようやく一年が終わりました。


まぁ、会社は年度末が節目なので


ラストスパートに向けた


小休止ってトコですが(^^ゞ




今年は仕事で色んなことがありました。


今まで経験したことのない


トラブルに見舞われ


後半は死にそうでした・・・(´□`。)




でも、大変だー!!と言いつつ


トラブルを若干楽しんでる自分もいるわけです。


どうしようもない状況から


一筋の光を見つけたときの・・・




あの「ゾクゾクずる快感」




これは問題が深刻なほど


大きな快感、そして達成感を


感じることができます。




今年は辛い経験を何度もしましたが


同じくらい快感を感じることができました。




「どんな状況でもあきらめない」


コレが大事なんだと


改めて思った次第です。
(アラ、意外とマジメw)




さて、来月早々に東京に行くことになりました。

続くときは続くんですね(-_-;)




Secret Space




ま、しばし羽を休めます。




仕事納めだった皆さん、


そして私w


今年一年ご苦労さまでした。




まだ仕事が続く人、正月なんて無いって人


頑張りましょう!



ペタしてね