Secret Space -10ページ目

復活

こんばんはー(^_^)v


お久しぶりですー(^^ゞ


12日間ほったらかしは最長かな?


ネット、ようやく復活しました(-_-;)


また時間ができたら


どんどんアップしていきますよー


って、最近、忙しくってドコも行けてないので


ネタは少ないですが・・・




ここんとこ、秋晴れ続きのいい気候ですね


皆さんもよい秋をお過ごしくださいませ(^_^)v




Secret Space

伝統のコース

こんばんは!


いよいよ10月突入ですね


いい季節、イロイロと楽しみたいですね(^_^)v




さて、先日・・・というか、夏真っ盛りのある日


こんなところに行って来ました。




Secret Space




どこ?って?(^^ゞ




Secret Space




鈴鹿サーキットです!


今週末にはF1も開催されます(^_^)v


鈴鹿サーキットに入るのは3回目。


13と14年前に2度F1を見に来たことがあります・・・


九州から車、しかも半分は一般道で行った記憶が(笑


たしか、12時間くらいかかりました(-_-;)


若かったですねぇ・・・はい(笑




鈴鹿サーキットはカートでコースを走れたり


バックヤードツアーというものがあり、


普段は入れない所も入れたりします




Secret Space




レースに興味のない方には


単なるアスファルト道路・・・ですが


わたくしはやっぱり感動(^^ゞ




その他にも、レース状況を把握するところだったり





Secret Space




ホンモノのF1マシンに乗れたりします




Secret Space




ちなみに、このマシンは


ジャックビルヌーブが


ドライブしたと思われるRA001です


(カラーリングはRA008)


ええ。なんのことか分かりませんよね(笑




ちなみに、めちゃくちゃ狭くて


わたくしは出るのに苦労しました(-_-;)


それにしても案内のお姉さん、笑いすぎ(笑



・・・でもいくら13年前?のステアリングとはいえ


こんなにしょぼかったっけ?




Secret Space




ま、いいか(笑


最後はポディウム(表彰台)で


記念撮影




Secret Space




このブログの読者の皆様は


モータースポーツなんて


興味のない方ばかりだと思うので


お蔵入りにする予定でしたが


せっかくなので書いてみました(^_^)v





Secret Space




お付き合い頂き


ありがとうございましたーーー(^^ゞ

今日の一枚 -その102-

さようなら。


2012年の9月くん。


楽しかったよ。


たぶん一生忘れない。




Secret Space

今日の一枚 -その101-

初秋に咲くひまわり


この夏を忘れないでね


そんな声が聞こえて来た




Secret Space

素敵な夜景と素敵な時間

こんばんは(^_^)v


みなさまいかがお過ごしでしょうか?


わたくしはバタバタピークです(^^ゞ


・・・来月の中旬までは忙しいでしょうねぇ




さて、先日、長崎に行ってきたんですが


稲佐山にも登ってきました


稲佐山は長崎市を一望できる山です(^_^)v




そういえば、ふもとからケーブルカーを


使ったのは初めてですね




Secret Space




ケーブルカーからのヒトコマですが


階段の淵が白く塗られています


なんでも夜につまずいたりするのを


防ぐためらしいです(^^ゞ


・・・乗り合わせた外国人が


「ピアノみたいでキュートねっ!」


って言ってました。確かにキュートです(^_^)v




さて、頂上には展望台があるんですが


夜景まではまだまだ時間がありました




Secret Space




徐々に暮れていく空と


それに逆らうように


明るくなってゆく町並みに


みなさん、見とれています・・・




Secret Space




実はこの日の天気予報は


雨。


なのに、午前中、パラっと降っただけで


ずっと晴れていました(^_^)v


奇跡です(^^ゞ




Secret Space




さて、徐々に街が明るくなってきました




Secret Space




やっぱり綺麗です・・・


そして、待つこと30分


長崎市稲佐山からの夜景が


完成しました(^_^)v




Secret Space




三菱重工~女神大橋方面




Secret Space




実はこの街


一歩間違えていたら


住んでいたかもしれません・・・


色んな事を思いながら


色んな事を話した


そんなある日の夜です(^_^)v




・・・ちなみに帰りのケーブルカーは


出発ギリギリだったので


走りました(笑


それも、またいい思い出かな(^^ゞ




それでは来週も笑顔たっぷりで


頑張りましょう!