門司港駅
こんばんは!
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
それにしても暑くなってきましたねぇ・・・
だんだんと自転車通勤が辛くなってくる時期です(-_-;)
そして、わたくしもこんがりと焼きあがる時期です(笑
さて、今日は門司港駅の紹介です
鹿児島本線の起点で0哩ポスト(電車止め?) があります
JRとしては珍しいんじゃないでしょうか??
1914年に建てられた駅舎そのものが今も使われています
モノクロだととっても絵になりますね(^^ゞ
えー・・・実は4年も北九州市に住んでたんですが
電車で門司港行ったのは
この日が初めてでした(^^ゞ
ホームがまた素敵(^_^)v
さ、今週もあと2日
頑張りましょう!
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
それにしても暑くなってきましたねぇ・・・
だんだんと自転車通勤が辛くなってくる時期です(-_-;)
そして、わたくしもこんがりと焼きあがる時期です(笑
さて、今日は門司港駅の紹介です
鹿児島本線の起点で0哩ポスト(電車止め?) があります
JRとしては珍しいんじゃないでしょうか??
1914年に建てられた駅舎そのものが今も使われています

モノクロだととっても絵になりますね(^^ゞ
えー・・・実は4年も北九州市に住んでたんですが
電車で門司港行ったのは
この日が初めてでした(^^ゞ
ホームがまた素敵(^_^)v

さ、今週もあと2日
頑張りましょう!