Re:フレッシュ!
あっと言う間の週末も終わり。
週末は晴れるという予報でしたが
結局は曇りで終わってしまった(^^ゞ
さて、わたくし、最近はまってるものがあります
これがそれ。
単なる炭酸水(笑
職業柄、日によってはパソコンで
10時間以上も連続で作業することがあります・・・
特に午後、どーにも集中力が落ちてきたときに
こいつを一気飲みしてリフレッシュ♪
写真の背景の曇り空が
一気に晴れに変わるくらいリフレッシュできます(おおげさ)
今まではコーヒーやお茶が主でしたが
こう暑いと炭酸が飲みたくなるんです(^^ゞ
とはいえ、コーラやソーダは甘いし・・・
なんて時、目に止まったのが
この炭酸水でした(^^ゞ
もちろん味もないし、甘くもないですが
でもシュワシュワ感で結構リフレッシュできます(^_^)v
長時間の仕事する人にとって
簡単にできるリフレッシュ方法を持つことは大事なんです。
集中力を持続できて
初めていい仕事もできるってワケです。
みなさんも家の中や、職場でできる
リフレッシュ方法ってあるんですかね?
私はこのほかにも、特に意味もなく
別の部署に遊びに行ったりしてます(^^ゞ
あとは、昼休みに寝る(笑
さて、毎週同じこと書いてますが
来週も頑張りましょう!
週末は晴れるという予報でしたが
結局は曇りで終わってしまった(^^ゞ
さて、わたくし、最近はまってるものがあります
これがそれ。
単なる炭酸水(笑
職業柄、日によってはパソコンで
10時間以上も連続で作業することがあります・・・
特に午後、どーにも集中力が落ちてきたときに
こいつを一気飲みしてリフレッシュ♪
写真の背景の曇り空が
一気に晴れに変わるくらいリフレッシュできます(おおげさ)
今まではコーヒーやお茶が主でしたが
こう暑いと炭酸が飲みたくなるんです(^^ゞ
とはいえ、コーラやソーダは甘いし・・・
なんて時、目に止まったのが
この炭酸水でした(^^ゞ
もちろん味もないし、甘くもないですが
でもシュワシュワ感で結構リフレッシュできます(^_^)v
長時間の仕事する人にとって
簡単にできるリフレッシュ方法を持つことは大事なんです。
集中力を持続できて
初めていい仕事もできるってワケです。
みなさんも家の中や、職場でできる
リフレッシュ方法ってあるんですかね?
私はこのほかにも、特に意味もなく
別の部署に遊びに行ったりしてます(^^ゞ
あとは、昼休みに寝る(笑
さて、毎週同じこと書いてますが
来週も頑張りましょう!
