先日、田宮陽子さんの

新刊を購入しました。


↓↓↓



とても参考になりました。

看護師に成り立ての頃、

鬱っぽくて仕事に

行けないような時期は

毎日どーでもいいジャージ着て、

毎日顔も洗ったか洗わないかみたい

感じでボーッと過ごしていました。

そして、自分の服には一切興味が

ありませんでした。

今流行っているものを

適当に着ておけばいいか。

みたいな感じ。

当たり障りない色をって。




そんな時って、服装にも

自分の心が現れているんですよね。

ヨレヨレのジャージ着て、

ボロボロのTシャツ着て、

履き潰した靴履いて...

髪の毛もとかさない適当な感じ。

心は常に苛立ちと鬱々とした気分。

今考えると相当酷い容姿だったと

思います😂




少しずつ心が戻ってきた頃から、

自分の好きな色の服を着るようになり...

自分の着たい服、気分が上がる服を

意識して選ぶようになりました。

そしたら、みるみる環境が

変わっていき今に至ります。

やっぱり服や身に付けるものって

すごく大事だなぁと感じます。

指輪やイヤリング、ネックレスとかも

自分が付けてときめくもの、

わくわくするものだと

付けていてとても気分が上がります。

なので、そのわくわくな波動に

見合った現実を引き寄せます。



田宮さんの本を読んで、

改めて、これからも自分が、

好きで、ときめいて、わくわくするもの飛び出すハート

そんなものを選んで行きたいなぁと

思うのでした。

でも、似合うかどうかは別物で(笑)

私も何回か失敗しているのですが、

これだ💛と思って購入しても

実際に家で着てみたらそうでも

ないしなんか似合わない...

ってお蔵入りしたものもありまして(笑)

骨格診断やパーソナルカラー診断で

自分の似合うもの、似合う色を

知るのはとても大切だと思います。



うちの息子はなぜか

白黒のボーダーが大好きで...

かっこいいと思っているらしく、

ボーダー着た時はめちゃくちゃ

ご機嫌です😂

かっこいいでしょ?って

感じで、立ち振る舞いも

かっこつけてます(笑)



自分を知った上で、

自分のときめくものを身に付ける。

そしたら、もう最強ファッション

ですね(*^^*)💕



個人的にですが、洋服を見たり、

アクセサリーを見て選ぶ時って

すごくわくわくしてときめくんですよね✨

記事書いていて、

またゆっくりお店で

洋服やアクセサリー見たいなぁって

思いました💛