
こんにちは、みーです
先日るなちゃん→じんくんと胃腸炎に
かかっていた我が家
金曜日の夜にはじんくんの熱も下がり
二人とも嘔吐がなかったので
だいぶよくなりまして
土曜日には子どもたちの食欲も復活
良かったー終わったー
と思ってたら日曜日の朝に私が猛烈な吐き気で
目が覚める
トイレで盛大に嘔吐しまして
あっこれは終わったなと
夫はどうしても抜けられない仕事があったため
朝一から出勤

子どもたちの朝ごはんをなんとか準備するも
吐き気とだるさが最高潮に

子どもたちには具合が悪いことを伝え
水とかはマグに入れて出しておき
私は2階で横になることに

(2年前は絶対目を離せなかったから詰んでた)
お昼ごはんの時間になるも
私が全くご飯の準備が出来ず、
袋入りのパンとおせんべいとクッキーを出す
という荒業

その後も2階の布団とトイレを行き来し
子どもたちには全然構えず

夫が仕事を早めに切り上げてくれ16時前に
帰ってきてくれた時はリアルに泣きました←
子どもたちにまともな食事を
与えられてないことを伝え
とりあえずおにぎりを買ってきてもらい

その後は夫も少し休憩したりしてたみたいですが
(7時前に仕事に出発してた)
お風呂、夜ご飯、歯磨きトイレなど全て終えて
2階に連れてきてくれて
私が寝かしつけしている間に
皿洗いなどもしてくれていました




22時頃には吐き気や下痢はほぼなくなり
微熱のみとだいぶ楽になりましたが、
この日はアクエリアスしか飲めず
本当しんどかった…

横になってても辛い時って詰みますよね

カロナールが効いてくれたのか
それで少し楽になって良かった…。
この日ほど夫に感謝した日はないです

よく産後の恨みは一生と言いますが
逆も然りですよね

そんなこんなで昨日は1日何も出来ませんでしたが
今朝には熱も下がり完全復活

健康の大切さが身にしみました

ちなみに昨日はアクエリアスしか飲めず
強制的にファスティングみたいな感じでして、
今朝お腹がすいたから卵うどん作ったら
半分位しか食べられませんでした

よくファスティングって回復食ってのが
あると思うんですが
こういうことかと思いました

そして、私は完全復活したんですが
まさかの夫が今日下痢の症状が出て
吐いてはないけど気持ち悪いと

絶対うつった…

インフルも手足口病も家庭内でうつらなかった
んですが、本当胃腸炎はうつりますね

夫にはとにかく休んでもらって
早く元気になってもらいたいです

ペロリと食べてました

私が梅干し苦手なんですよね…

子どもたちと夫が余り食べないようだったら
次回は違うのにしようと思います


