
こんばんは、みーです![]()
この前の年中じんくんの幼稚園弁当![]()

最近がんばっていろいろ作ってて
作り置きがあったので
この日は珍しく冷食なし![]()
(ブロッコリーは冷凍)
落としちゃったのかさつまいものかけらだけ
残ってましたが、別容器のデザートも含めて
他は完食でした![]()

珍しく2日連続で株の売買をしました![]()
昨日の10/1は八洲電機100株を売却![]()
9/30に売れなかった〜って言ってたんですが
10/1に上がったので売れてなくて良かったです![]()
でも、だいぶ低い所で売ってしまった![]()
今日も上がってた時あったし早売りだったなー![]()
+25,100円でした!

10/2の今日は三菱重工業で久々のデイトレ![]()
無事+2,500円で終われました![]()
NISA枠余ってるからNISAで買ったけど
さすがにデイトレはもったいなかったかな![]()
まぁでもまだ100万円以上あるから
使える時に使ってきます![]()
それともう一つ売却したのがティーガイア![]()
昨日ストップ安だと思ったら
上場廃止されるんですね![]()
優待好きだったからショック![]()
そして何より買取価格が当時の市場価格より
1,000円以上安いって![]()
そりゃストップ安なるわ![]()
なんで売却したかというとティーガイア保有してた
のがじんくんのジュニアNISAでして…
そもそも私ジュニアNISA勘違いしてて売却出来ない
(ジュニアNISA廃止しないといけない)って
思ってたんですが、18歳以下で出金する時に
その制約があるのであって売却は出来るんですね![]()
今日初めて知りました
←
で、TOBに応じるとなるとジュニアNISAの一般口座
に払い出しされるみたいで
これもよくわかってないんですが
子どもの口座で確定申告必要になったら面倒だなと![]()
(必要なのかもわかってないです←)
それなら今買取価格とそんなに変わらないから
今売っちゃった方が良いなと思い売りました!
配当金非課税だったし、優待良かったし
まだ持ってたかったなぁ![]()

それにしても今回のティーガイアは
私買ってた価格がだいぶ低くて
ストップ安になったとはいえ
+10万ちょっとで売却出来たから
まぁまだ良かったんですが…
これ9月権利取るために直前に買ってたら
地獄ですよね![]()
TOBの価格は2,670円だそうです…
9/18の年初来高値4,020円ですよ![]()
![]()
![]()
想像しただけで恐ろしい![]()
ティーガイアの上場廃止は残念ですが+で終われたし
ジュニアNISAの保有株は売却出来ることが
わかったので←
良しとしましょう![]()


