こんにちは、みーですニコニコ


今日は我が家の子どもたちの

トイトレの話を少ししたいと思いますスター



まずは、現在4歳年中のじんくん

じんくんは今でこそよく喋ってますが

1歳の時発語ゼロ

2歳2ヶ月頃初めて「ママ」と呼ばれ

2語文を話したのも3歳直前に少しだけ

更によく2時間おむつが濡れなくなったら

トイトレ始める目安と言いますが

全くその気配がなくガーン


そんな感じなのでトイトレを開始したのも

3歳になってから笑い泣き

12月生まれなので冬で大変でした泣


そして始めるにあたって出た時の時間を

メモしたんですが…

多い時10分間隔でちょっとずつ

してるんですガーン


しかも出ても本人は何も言わずえーん

もうどう進めたらいいかわからなかったですねぐすん


何か腎臓とかに問題があるんじゃないかと思い

小児泌尿器科に連れていくも問題はなく…

それは良かったんですが、多動だとおむつ取れるの

遅い傾向があるとのことで発達外来を

勧められショックを受けました…。

(待ち時間が長く、更に私が悪いんですがおもちゃが

あると勘違いして何も持ってってなかったから

じんくんも飽きていた)

元々多動を考えてはいたんですが

3歳近くになってからは幼稚園の1日入園(親同伴)

も問題なく出来ていたので大丈夫かなと安心

していたとこだったんですぐすん


ただ、結果的には紹介を受けた発達外来の先生

がすごく良い先生で行ってみて良かったですニコニコ

(今は困りごとが解決したので通ってないです)



話が少しずれてしまいましたが

その後トレパンだと漏れても本人は言わないし

こっちもわからないので普通のパンツを履かせた

んですが、まー地獄でしたね昇天


相変わらず感覚が短いまま漏らされる&

本人は全く気にしてないのは応えました大泣き


結局幼稚園入園時はおむつえーん

その後も朝とか履かせたりするんですが

トイレに座っても全く成功せず…

更にじんくんは朝に大の方をよくしていて

それが柔らかめなんですよ魂が抜ける

毎朝それの処理をするのに心が荒んでいき…

一時期トイトレで検索しまくったり

なんとかトイレで成功させようと

20分位じんくんをトイレに座らせたり

(最終的に動画見せてた爆笑

今思うと軽く病んでましたねショボーン


しかも当時の担任の先生に泣きながら

「朝パンツにするのしんどくてしばらくおむつ

でもいいですか」と言ってました笑い泣き

(先生と家にいる時は少しずつパンツを

履かせていこうと話していた)


先生は

「きつかったら全然おむつで大丈夫ですよ!

お母さんが無理しないでください!」

と言ってくださいましたぐすん

(そう言わざるを得ないと思いますが笑い泣き


そんな経緯でしばらく家でもおむつだったんですが

ある時急にじんくんが幼稚園で

トイレ成功したんですびっくりマーク

仲良いお友達にトイレついていって

成功したみたいで…びっくりマーク

それを聞いた時嬉しすぎて泣きそうでした爆笑

本当そのお友達に菓子折り渡したかった笑


そこからは失敗はあるものの間隔が空いてきて

6月頃にはパンツ登園爆笑

おむつが取れないとプールに入れないとの

ことだったんですが、プール前にトイレ成功してたら

OKと結果的にプールにも入れました〜飛び出すハート


そこからはトントン拍子で家でも出来るようになり

7月にはじんくんと2人で上野動物園まで遠出した

時もパンツで一度も漏らさず帰ってこれました爆笑

(常にトイレの位置を確認してました笑


夏休み明けには失敗もほぼなく日中のトイトレは

完了しましたびっくりマーク

不思議なことにあんなに苦戦したトイトレですが

夏休み以降はこちらから声をかけなくても

自分でちゃんとトイレに行って失敗してませんおねがい


3月頃から始めた夜のトイトレも

何回かお漏らしもありましたが

5月になってからはなくなり安定しましたニコニコ


結果おむつが取れたのは

日中 3歳7ヶ月

夜  4歳4ヶ月

と遅めでしたが、今全く困ってないので

結果オーライですほんわか


ちなみに私はこんな感じで本当大変だったんですが

じんくん本人はプレッシャーとか何も感じず

気にしていませんでした笑い泣き

当時は私はこんなにがんばってるのになんで全く

気にしないんだとかちょっと思っちゃってた

んですが、今思えば私が勝手に焦ってただけなので

プレッシャーを感じてなくて本当良かったですえーん



本当はるなちゃんのトイトレを書きたかったのに

前置きのはずのじんくんのトイトレ話が

熱が入りすぎて長くなってしまった爆笑


またるなちゃんのトイトレの話も書きたいと

思うので、良かったらまた読んでくださいニコニコ

ここまでお付き合いいただき

ありがとうございました飛び出すハート