こんばんは、みーですニコニコ


今日は最近子どもたちの成長にすごいなと

思った話を少しスター


じんくんとるなちゃんはよく積み木やブロックで

いろいろと作ってるんですが、

この前るなちゃんが大作を作っていました爆笑


それがこちら↓



アンキロサウルスだそうですほんわか


このブロック、でこぼこがいろんな形があるから

立体作るの結構難しいんですよねえーん



めちゃくちゃ兄妹でお世話にブロックはこれ↓

 


黙々と1人で作業してるなと思ったら

こんなに大きいのを1人で作ってて感動ニコニコ


そしてアンキロサウルスってとこがまたいい爆笑
るなちゃんは兄の影響で
はたらくくるまと恐竜が大好き飛び出すハート


また恐竜つながりでじんくんがこの前
絵本コーナーの恐竜図鑑を読んでいまして

これじゃなかった気がするんですが
こんな感じのしっかりめの図鑑でしたニコニコ

 

その中に居た恐竜を指して

「カンプトサウルス!」って言ったんですよ

最初何それと思ったんですが、確認したら

本当にカンプトサウルスと書いてありましてびっくり

(じんくんはカタカナまだ読めません)


カンプトサウルスってメジャーな恐竜ですか??

私が無知なだけだったら申し訳ないんですが

全く知らなくて爆笑


自分が全く知らなかった恐竜を

知っていたことに驚きましたニコニコ

(じんくん曰くいつも見てるアマプラの恐竜の番組で知ったそうです)



少し親バカな投稿になってしまいましたが

最近すごいなと思った子どもたちの成長の話でした飛び出すハート