
こんにちは、みーです![]()
この前念願のタリーズの苺ミルフィーユロイヤルミルクティーを飲みました![]()
いちごにホイップにパイ生地にと好きなものしかない組み合わせでおいしかったです![]()
ただ、飲む前に席移動したりとバタバタしてたら真ん中のクリームがへこみました![]()
ロイヤルミルクティーはタリーズが一番好き![]()
通常のもおいしいですよね![]()

11月家計簿
・収入 350,000
計 350,000円
・家賃 94,000
・食事 57,682
・日用品 19,720
・教育費 44,000
・娯楽費 7,356
・衣料費 14,268
・電気 12,646
・特別支出 8,584
・通信費 6,273
・水道 4,000
・医療 0
・交通費 4,344
・積み立て 26,000
・お小遣い(妻) 45,000
計 343,873円
残高 +7,127円
今月はプラスでした![]()
ただ、11/30に買った日用品などを12月に計上してます![]()
使うのは12月なので![]()
収入は私が夫から家計にいただいている金額なので、夫が自由に使えるお金は別であります!
教育費が異常に高いのは幼稚園の他に預かり保育、るなちゃんの一時保育、じんくんの習い事です
書いてて気付いたんですが、固定なのに先月より少なくて調べたらじんくんの幼稚園費用8,000円を取り忘れてました![]()
8,000円は年額を均したのを予備で多めに取ってるので多分先月の引き落としは大丈夫だったのかと![]()
これ含めたらマイナスですね![]()
無事引き落とされてて良かったですが気を付けます![]()
専業主婦のお小遣いにしてはかなり高いですが、友人とのランチなどの交際費はもちろん、スマホ・機種代・美容院・洋服・化粧品など基本的に私個人にかかるものは全部お小遣いからです
スマホ代は各自なので通信費はワイファイのみ
電気代がエアコンを使ってなかったからか先月より5,000円位下がりました![]()
でも、ここ最近急に寒くなって暖房つけ始めたのでまた上がります![]()
積み立て内訳
家電積み立て 10,000
冠婚葬祭積み立て 5,000
旅行積み立て 5,000
車積み立て 4,000
誕生日積み立て 2,000
誕生日積み立てはこれで夫婦の誕生日に2人でランチに行ってます![]()
旅行積み立ては大体いつも足りなくなるのでその時は余ってる冠婚葬祭積み立てから拝借してます![]()
少し前まで私は育休中だったので、給付金を全額貯金に回せていたのですがいろいろあり専業主婦になったので、家計のお金から貯金にも回したいのですがなかなか![]()
節約を意識しつつ、しばらくは配当金や児童手当の貯金をがんばります
突っ込みどころ満載な家計簿ですが、自戒もこめて毎月公開出来ればなと思います![]()


