こんにちは、みーですニコニコ



少し前に食べたロイヤルホストのキャラメルナッツブリュレとてもおいしかったです飛び出すハート
ロイヤルホストのデザート好きなんですよね爆笑
また行きたいニコニコ

子どもの習い事費用

さて、タイトルの子どもの習い事費用なんですがこれは本当各家庭によって様々ですよね!
我が家は年少のじんくんが学研と水泳、2歳のるなちゃんが何もしていません。
幼稚園降園後にそのまま園でやってくれるため習い事の送迎がいらないのが本当にありがたい(習い事に関わらずバスじゃないので幼稚園へのお迎えはもちろん必要ですが)

現在学研と水泳で約14,000円
私が子どもの頃習い事の月謝って5,000円のイメージがあったんですが、今ってだいぶ上がってるんですねガーン
更に来年には本人も興味を持ってるサッカーを始めたとしたらきっと習い事の月謝20,000円超え…昇天

るなちゃんも幼稚園に入ったら何をやるかはその時に決めるとして3つやったら月謝20,000円…2人で40,000円驚き
まぁ今利用してる一時保育の金額だと思えば…笑

習い事はあくまで+αなんですが、じんくんすごい楽しそうなんですよねニコニコ
技術の向上ももちろんなんですけど、今の時期やっぱり楽しめるのが一番だし厳選は必要ですがやっぱりやらせたい…!

今はまだ私が働くのは現実的ではないので家計の管理と株をがんばりますスター