ちゃんとしたお弁当
は もう作る気はなく
って言うか、作ってる時間も気力もないです どーせ自分の分だけだもん![]()
手作り弁当を食べてる人がめっちゃ羨ましい!
このブログも途切れ途切れに書いてるから 誤字脱字ありそうですm(__)m
基本的にお弁当は
夕飯後、洗い物して、母がお風呂に入ってる10~15分くらいの間に作ります
※会社でブログを書いている悪い社員です
こんな私にも、たまに読者申請がありますが(ありがとうございます)
申請OKが平日しか出来ませんので、ご了承下さいm(__)m
春から仕事の都合で、皆さんのブログになかなかお邪魔出来ていません![]()
いいね!のお返しも出来てなくて、スミマセン![]()
今週食べたお昼ご飯
![]()
10/2㈪ 自分で作ったお弁当
栗ご飯 紅生姜入りだし巻き玉子 きんぴらごぼう 赤ウインナー
今日はお弁当らしい?お弁当です
と言っても、前日夕飯と同じ栗ご飯ときんぴらごぼうを詰めて
出し巻き玉子とウインナーを焼いただけ…彩りに緑があったら良かった![]()
10/3㈫ 自分で作ったお弁当
紫蘇の実混ぜご飯 ハムエッグ 赤ウインナー
紫蘇の実を混ぜたご飯は美味しい~
赤ウインナーは、ひと手間加えて、切れ目を入れたんだよ~
10/4㈬ セブンイレブン
ホワイトソースの旨み海老グラタン
403kcla
ドリアよりグラタン派です 普通に美味しかった~
フルーツミックスサンド
270kcal
さばのおろしぽん酢
144kcal
どっちもリピしたものです
ちょっとだけ…さばのおろしぽん酢が飽きて来たようです(笑) よく食べたもんな~
10/5㈭ 自分で作ったお弁当
紫蘇昆布のせご飯 青海苔入りだし巻き タコさんウインナー キウイフルーツ
赤ウインナーがこれで終わりなので タコさんウインナーを焼いてみた
性格上、細かい作業が苦手で不器用です 足を8本にするの大変です![]()
ちなみに足が切れちゃったタコがありま―す(笑) 味は同じだけどね~
このタコさんウインナーを見た母に、笑われました![]()
10/6㈮ 一応、自分で作ったお昼ご飯
キャベツ+キュウリ+ハムのサラダ バナナ 桃のゼリー
決してダイエットではないです(笑)サラダが食べたかったし…ご飯がなかった
たまにはこんなお昼ご飯でも…いいかなって(笑)
![]()
![]()
今週の夕飯 ![]()
![]()
![]()
9/29㈮ レトルトカレー
9/30㈯ 刺身
10/ 1㈰ 栗ご飯 きんぴらごぼう あご天 イカ数の子
10/ 2㈪ ぶりのアラ煮 もやし炒め
10/ 3㈫ 豚小間とエリンギ炒め ところてん
10/ 4㈬ 卵かけご飯 牛小間と糸こんにゃく煮 切っただけのトマト
10/ 5㈭ カレーうどん
10/ 6㈮ 可児のホルモン炒め
9/29㈮は レトルトカレー
これ、意外と?小さな肉が入ってるのが分かったよ(笑)
値段の割に、美味しかった![]()
9/30㈯は 湯の華市場内の魚太郎で買って来た刺身
今日は4種類の刺身盛り合わせと
今日は前回より、中トロもかんぱちも少なかったね![]()
今日の刺身は、全部私が選んだけど どれも、美味しかったらしい
中トロとかんぱちは前回同様に美味しかったらしいけど
盛り合わせのキハダマグロもヒラマサもめっちゃ美味しかったらしい
らしいとは…今日の刺身も両親だげ食べてます
私は残り物があったので…食べれなかった![]()
10/1㈰は、栗ご飯と
イカ数の子とあご天ときんぴらごぼう
10/2㈪は ぶりのアラ煮
昨晩、煮ておいたから 味が染みてる~
何の変哲もない、もやし炒めです
10/3㈫は豚小間炒め
湯の華市場で父が買いたいと言った豚小間
何時も塩胡椒で味付けなので
今日は反抗して焼肉のたれで味付けしたった~![]()
今日はエリンギと玉ねぎを入れました
10/4㈬は、毎度おなじみの牛小間と糸こんにゃく煮
これは10/2㈪の夜に作っておいた
この肉…一枚肉でめっちゃ立派なお肉だった
味が染みてて美味しいけど 肉にさしが入ってて…私には脂っこいわ![]()
親子三人とも炊き立てご飯で、卵かけご飯
今日も卵かけご飯は 味付け海苔で包んで食べました
10/5㈭は、カレーうどん
豚小間と蒲鉾を入れて…ネギは高いし買ってないのでナシです
今日は夕方から肌寒かったので、カレーうどんで温まりました
10/6㈮は 可児のホルモン炒めです
![]()
![]()
間食 ![]()
![]()
![]()
買って来た順に掲載してます
周りに付いてる砂糖?が甘―――――い、私的にはパス![]()
紅茶のバウムクーヘンは美味しいのになぁ…

































