2019年1月25日に 父が二度目の脳梗塞になりました
2020年2月13日には肺がんの手術をしました
2023年2月10日から、腸の病気で?入院して3月9日に退院しました
現在は脳血管性認知症と高次脳機能障害があり
そんな父は 現在、要介護2です
※会社でブログを書いている悪い社員です
こんな私にも、たまに読者申請がありますが(ありがとうございます)
申請OKが平日しか出来ませんので、ご了承下さいm(__)m
春から仕事の都合で、皆さんのブログになかなかお邪魔出来ていません![]()
いいね!のお返しも出来てなくて、スミマセン![]()
文章をまとめるのが苦手です![]()
私の文章は、自分でも読み難いと思いますm(__)m
時系列で日記代わりに書いてますが 途切れ途切れに書いてるし
色々あり過ぎて、忘れてる出来事もあるはず![]()
今日のも読み難く超~~~長いです
そして愚痴ってます![]()
誤字脱字、書き漏れもありそうだけどアップします![]()
9/15㈮
予定通り、夕飯は餃子の王将でテイクアウトしてきた
焼き餃子 海老チリ ニラレバ炒め
買って来ると本当に楽ちん
でも久し振りに店内で食べたいとも思う
9/16㈯
今週9/13㈬に やっと車が来た![]()
今の会社に入って、お偉い方の知り合いの車屋さんを紹介してもらった
もう数十年、長年懇意にしてる車屋さんに落札してもらったやつです
実家では例え中古でも 毎回、成田山に自動車交通安全の祈願に行きます
この日は暑く 祈祷が終わって車に乗ったら父が
「今日は暑いね…車の中も暑いね~」と言ってた 本当に今日も暑い![]()
成田山の帰りに、湯の華市場に行って来た
多分、あるだろうと思ってた
父が、真っ先に店内で見つけて来た(笑) むき栗が買えてラッキー![]()
父の好きなあご天も久し振りに見た!
最近、近所のスーパーでは売ってないんだよね![]()
果物はこれしか買って来なかった
ここで買う味付け海苔![]()
これもご飯のお供ではなく、むしゃむしゃ食べます
父の好きな可児ホルモン、これも忘れずに買って来た
美味しかったからなんだけど、父、ちゃんと覚えてた![]()
しぐれ煮
色々な佃煮を見て、父が選んだのはしぐれ煮だった
この時期の刺身を父は嫌うけど ここは「魚太郎」だから買うってさ~
中トロとかんぱちは父が選びました 鯛は母の為に…母が好きだからね~
私が切るとこうなるけど(笑)
中トロもかんぱちもめっちゃ美味しかったらしい
大絶賛しながら食べてたわ
買う量が少ないな…と思ったので 私は刺身は一切れも食べなかった
昨日の残りもあったので、私は残り物を食べた![]()
刺身は殆ど残らなかったよ![]()
刺身、食べなくて良かったわ![]()
そうそう、帰宅して家庭菜園観察したんだった![]()
ちょっと綺麗な色した朝顔
実が大きくなってきたみかん
母が裏庭に定期的に確認しに行き、数を数えてます 13個生ってたかな?
ピーマンの花
実が生るかどうかは分からないけど 次々に咲いてます
左は一才藤、右は秋キュウリ 朝顔があちこちに生えてる![]()
一才藤は、想像以上に伸びて大きくなり
秋キュウリは、3つ植えて1つは枯れ、今もキュウリの花は一向に咲かず
オンブバッタの様子(バッタの名前、合ってるかな
)
これ、父は「子供を上に背負ってる」と言うけど
私もよく考えたら…と調べたら オスとメスだった![]()
![]()
オスが小さくて、メスが大きいんだって~ メスはオスより2倍以上あるとか![]()
![]()
超身長差のカップルって書いてあった
子孫を残す為に、他のオスに取られないようにしてるらしい
来年もまたバッタに出会えると思う![]()
草を抜き…あちこちに生えてる朝顔を引き抜こうとしたら
父に「バッタの居る所は抜かんで」と言われた![]()
豊水
お風呂上りに食べたんだけどさ…熟し過ぎてたみたいで、柔らかくてハズレだった
9/17㈰
今日、連れの所に持って行ったのは シャウエッセンと玉子(写真ナシ)と
海苔とむき栗と米
栗は1袋半持って来た
今日は煮茄子とゆで卵を作って
夜用?にサラダも作って来た
サラダは、キャベツ+キュウリ+レッドキャベツスプラウト+コーン+トマト
お昼ご飯は久し振りに家で食べた
栗が沢山入ってます
味噌汁は即席だし ウインナー焼いただけ…しかもフライパンごと~(笑)
サラダは作り置きと同じです
去年は連れに 栗ご飯を作ってあげれなかったんだよね![]()
家ご飯だし、とても喜んでた![]()
![]()
帰宅すると…今日も、両親の雰囲気は、あまり良くないけど
不穏な雰囲気よりはマシだったかな![]()
夕飯前に、母が何時もの原因不明の脇腹痛になり 痛み止めを飲んでた
9/18㈪🎌
全く嬉しくない祝日です
休みだけど、家に居れば家事が…やらなきゃイケない家事仕事が沢山![]()
ただ…朝がゆっくり眠れるくらいかな![]()
何時もは夜にやってるけど 今日は朝から洗濯し干し終わる頃
空を見上げると…グレー色の雲があり、めっちゃ怪しい![]()
外を…空を確認しながら…お勝手に居たら ポツポツ
降って来た![]()
急いで洗濯物を取り込んだ![]()
その後も、直ぐに止むけど、またどしゃ降りの雨![]()
出掛ける気力もなくなって…不安定な天気だし、今日は出掛けない事にした
午前中は、母と二人で 新聞社から貰う間違い探しをやって過ごし
お昼ご飯は、栗ご飯とピリ辛こんにゃく煮
面倒だったので、栗は買って来たままの大きさで炊いちゃった
父の好きなピリ辛こんにゃく炒めを作った
午後からは母とプロ野球中継を見ていた
何度か睡魔に襲われ…椅子に座ったままうたた寝
して、起きてを繰り返し![]()
何と
今日の試合は延長戦で 夕方6時過ぎでも、まだ試合してた
そんな私…夕方6時頃も…椅子に座ったまま…うたた寝![]()
物凄く眠くて…眠くて… 何とか起きて夕飯の準備をした
折角の休みだけど 煮物とか傷む心配もあるし…と自分に言い訳して
平日、楽出来るのに 作り置きおかずも作らず…過ごした
父はほぼベットで寝て過ごし ベットで横になりながらTVを見てるか
浅い眠り
時には、私と母の会話を盗み聞き(笑)
母は、余程体調が悪くない限り、横にはならない
私がうたた寝してる様子を見て 「寝たら
」と言いつつ、傍に居る(笑)
今日は一日中、ずっと母が傍に居て
読書も出来ず、プレステVitaで録画番組も見れず…
でも、こんな時間も大事だと思うんだよねぇ
大切だと分かってる![]()
天涯孤独になって一人で過ごすのと
近くでも、遠くでも、離れていても、同居してても
この世の中の何処かに会える家族が居て 一人で過ごすのとは
同じ一人で過ごすにしても、全く違う
一緒に居たくても…居れなくなっちゃう時も…来る
そんな時、連れの事を思うけど… 会話すると、イラッとしてしまう![]()
きっと、暑いから
暑さのせいだよね![]()
連れは私にとっての地雷の言葉をよく言うし、その言葉がlineでも届く
「今日は風があって涼しい」 「そんなに暑くない」
「戸を開けて寝たら寒かった」「今日は冷房付けてないよ~」と言う![]()
![]()
これ、ここ最近で言われた言葉![]()
決して、嫌みで言ってないし その時に思った事感じた事を言ってるだけ…![]()
でもこの言葉を聞く度に
本当に、こんな体感の人とは今後は暮らせないと、思っちゃう![]()
そして…三連休が終わり 翌日の大きな病院の通院日の事を考えてたら
前回受診した時の事を思い出し
またイライラして、腹が立って眠れなくなった























