連れは三連休音譜 私は土曜日は仕事だったので2連休泣き3

 

9月の連休には 遠出しなかったし

 

天気も良くなり、何処かに行きたいよね~と言い

 

私は

「この連休は、信楽焼き陶器市だね~」

「台風の影響ないと良いね~」とちょっとアピールしてみたチラ

 

「行きたいの?

 

ええ、行きたいからのアピールだったけどショボーン

 

先月は、私が風邪気味だったから何処にも行けなかったんだし…すみません

 

仕方ないそうだ! 今回は連れの希望に従おうニヤリ

 

って事で、中津川の栗きんとん「すや」に行って来たルンルン

 

どう違うって聞かれると困るけどあせる

私は「川上屋」ではなく「すや」の方が好きですラブ

 

めっちゃ青空~

 

 

店内のショーケースカメラ

コソコソと写真撮ったからピンボケ汗

 

 

行く度に気になる…

ショーケースの上に飾ってあるイガ栗

お店に着いた時は、10時前だったけど 駐車場には車が満車状態だったポーン

理由はそうだ! 10/1から 甘味処 榧にて「 栗しるこ 」がはじまり

それ目当ての人が沢山来てて 開店前(10時~)だったからでした

奥の建物が甘味処 榧だけど この写真じゃ分からないねあせる

駐車場に生っていた筆柿

物凄く立派で大きな柿でした

ここでは 目的の栗きんとんと栗納豆と栗羊羹を買って 次へDASH!

 

 

もう一つの目的そうだ!

蕎麦好きな連れが 「蕎麦が食べたい」ってさ音譜

 

数年前に来た事がある道の駅 そばの郷 らっせいみさとです

 

ここに来た目的は 蕎麦を食べる事そうだ!

11時前だったけど 店内はほぼ満席でした

モロヘイヤ…私食べた事がなくて 気になったけど、冒険できず汗

 

 

連れは 天ざるそば ¥1,180(内税)

天ぷらにはお塩が付いてました

大きさ分かるかな~

手前のかぼちゃの天ぷらの下には めっちゃ大きなかき揚げがビックリ

丸亀とかのかき揚げの2.5~3倍の大きさですびっくり

 

私が最近、揚げ物(特に天ぷら)を食べると気持ち悪くなるから

「少し食べて…」と言えなかったらしいあせる

「あと健康診断前だって言ってたし…」とあせる

多過ぎると言うので 少しだけかき揚げを食べてあげました

 

 

私は ざるそば ¥760(内税)

 

食べ終わる頃に、蕎麦湯を持って来てくれます

蕎麦は、蕎麦もそばつゆも好みがあるけど

私は、ここの蕎麦は どちらも美味しかったですペロリ合格

丁度良いドライブになるし また食べに来ようっと音譜

 

そうだ!ここには「そばうち体験道場」があり 待ってる方がいらっしゃいました

 

 

道の駅の売店で目的のモノ探しそうだ!

 

 

 

 

 

見つけた音譜

ケンミンショーでやっていた「くるみ入りごへいだれ」

隣の農産物直売所カメラ

 

物凄く大きな冬瓜

 

 

写真は無いけど 帰り道で「きなぁた瑞浪」に寄り道して

梨や、私が今、ハマってるトマトとアイコの様なプチトマトを買って来た

 

 

 

帰宅途中で、私の実家にも 

 

行くとは言わずに 栗きんとん等色々と持って行ったら…ルンルン

 

「やっぱりね~」と言われたびっくり

 

私が来るって思ってたってえー!えー!えー!

 

確かに、土曜日は仕事だったし

 

月曜日は祝日で休みだから 

 

日曜日に私達はきっと何処かに出掛けると思ってたとあせる

 

そして家に来るとも思ったらしいびっくり

 

母の勘って凄い!!

 

だから突然行っても驚かないんだなぁ…汗

 

 

でも心配事ぐすん

 

父は 金木犀の枝で 左手を怪我して、包帯を巻いてて

 

母は 土曜日に買い物から帰って

家の前で車から降りようとした時 台風の影響で風が強かったせいで

車のドアが閉まってしまい、右足の脛を怪我して包帯してました

 

 

見た目は、酷そうだったけど 元気だったので安心しましたが滝汗

 

二人して結構、流血したらしいです滝汗

 

 

 

 

食べかけだけどすみません

やっぱり栗きんとん美味しかった~ペロリ

中津川まで行かなくても、デパートで買えるんだけどねぷ

行くのが楽しみなんだよね~

今回の運転も楽しかった~イェーイ

 

くるみ入りご五平たれで 焼きお握りを期待しているらしい…

近いうちに作ってあげようニヤリ

そして買って来たからには、どんな味か食べてみないとそうだ!