ついに購入。

どうせコロナで出かけられないしな~と思っていて。

A型B型AB型どれがいいんだよ~ってよく分からず。

いや、でもあればあるで使うか?と思い西松屋へ。

勢いで買ってしまった。

西松屋が出しているベビーカーを。

AB型なら長く使えるしいいか~って。

小回りがどうのとか荷物がたくさん載せれるとか

こだわり始めたらキリがないんだと思うけど

他の使ったことがなければ

使いやすいだの使いにくいだの比較のしようないでしょ?

ってことで、コスパ重視で。

頭のとこは枕をしたらいいし~。

安全性がしっかりしてればOKですよね~。

さっそくお散歩行ってみたけど

とてもとてもそれはもうつまらなそうな顔をしていました。

 

そしてそしてお食い初めは

両家の両親兄弟勢ぞろいで自宅でやるから

みんながご飯食べられるように模様替え。

実家から大きめのテーブルも借りて。

10人が座れるように。

今までの家具配置は

横になれるスタバっていうテーマの

リビングとダイニングを

ソファーで区切るような家具配置だったんだけど

今回はソファーを壁側にくっつけて

リビングダイニング筒抜けの広々家具配置。

これもなかなか気に入った。

子どもが動き回るようになったら

心置きなく動き回れるような感じ。

この家に住んで2年半。

もう4回目の模様替えかな。

結構な頻度だね?

実家なんて20年くらい家具の配置なんて変わってない気がするのに。

ベビーベッドがなくなればもっと広く使えるし

しばらくはこの配置でいこうかな~。

明日はお宮参り&お食い初め!

それに向けて髪の毛を1年ぶりに染めた。

もう毛が伸びまくりでプリンというより

まるでグラデーションに染めましたって感じだったけど

久々のショートにしてママっぽい色に。笑

担当美容師さんが

ショート・お宮参りっぽく染める

って言うだけでもう私の好み・・・というか

似合うように仕上げてくれる!

カット上手だし毒舌のお姉さん。

高くてもきっとこれからも行ってしまう。

ってことで髪型完璧になったのに

1週間前からニキビラッシュ。あ、吹き出物か。

しかも治んない。

なんなの?年なの?泣いていい?

お宮参りの写真なんてねぇ・・・写真なんてねぇ・・・

全部アプリで加工してやるんだから!!!!!

 

本日のミッションは内祝いを届けに行くというミッション。

4人の方々へえっちらおっちら。

今日は旦那が外食だから晩御飯作らなくてよくて

明日は実家でハロウィンパーティだから

今日の夜から実家に泊りに行くことにした。

車で5分も離れてないんだけどね。

いやむしろそれしか離れてないから

簡単に泊りに行けれるな。

何か忘れても簡単に取りに帰れる。

って思ったけど実家って何か忘れても大抵代わりになるものがあるよね。

なんでも出てくるよね。

素晴らしハウス。

 

 

最近の生活っぷりは

6時30分に起きて9時までに朝食、身支度、洗濯2回、風呂掃除、皿洗いを終わらす。

それに+掃除機、トイレ掃除、洗面所掃除する日があったりで。

午前の2回目の授乳のあとも大抵寝ちゃうから

12時までに晩御飯の準備が終わる。

そして子供寝ている時間は午後フリー!!!

ということで、ゲームしたり、エミリーパリへ行くを見たり、散歩行ったり、お昼寝したり。

妊娠中と変わらない。

というよりむしろ早起きでテキパキやることこなして健康的。

そして赤ちゃんという最大の癒しが常にそばに。

家にいるのは好きだし、仕事が生きがいなタイプでないので

今が!!!とても!!!楽しい!!!