今日旦那と旦那の父親が飲みに行ってたのだけど、

その後旦那が、親父の人生がすげー見えたって言ってたのよ。

で、考えてみたの。

私の父親の人生…?って。

結論。

何十年も前からただの虫捕り少年。

コレよ。

虫が平気だし、

虫のことよく知ってるし、

聞く昔話は部活中に抜け出して蟻地獄に虫入れて遊んでただとか、

私が小さい頃よく一緒に虫捕りに行ったし、

捕まえに行かないのに周りの人からどこにカブトムシがいるか未だに聞き込み調査してみたり、

極め付けは、今日家の中にゴキブリでもコオロギでもない飛ぶ茶色い虫が出て、

私がパニックに陥りながらも虫網で捕獲し、

お風呂中の父親に直ちに出てくるように命をくだし、(私は里帰り中)

出てきた父親が虫をうっかり家の中で逃すも、

これはオケラだ!オケラだ!まだ人生で5回くらいしか見たことない!

って興奮気味に素手で捕まえ始めたんだよ。

そんなことはどうでもいいから一刻も早く外に出してくれ!って心底思った。

そう、私の父親はただの虫捕り少年。

還暦過ぎたけどただの虫捕り少年。

私の息子達の夏の虫捕り遊びの相手よろしくどうぞ。

私も昔はセミもトンボもカブトムシもバッタもコオロギも平気だったけど今はもう無理です。

ギリ、いけるのはダンゴムシです。

虫捕り少年だけが頼りです。



生まれたよーう。

地元のスピード出産安産の女神の子には会えなかったけど、今回もスピード出産でした。

破水から生まれるまで3時間〜。

股に頭が挟まってるのを見た時は、そこで止まるなぁぁぁ!って心底思った😇

出ておいでぇぇぇって言いながら生みました。

今回は胎盤を見せてもらって、想像以上に大きくてびっくりした。

胎盤も気持ち悪いけど、個人的には臍の緒もなかなか気持ち悪いもんだと思うんだ。

でもそんな気持ち悪いものを見た後でも、出された朝食を完食したのはこの私!!!


そういえば出産ラッシュ日だったらしく、入院する前にエレベーターホールで20分くらい待たされたんだ。

手空いてて迎えに来れる人がいなくって。

聞いたら5人出産していたらしい。

多分私の出産した前後もラッシュ日で、朝新生児室に赤ちゃん迎えに行ったら、

見たこともないほどの人数の赤ちゃんが部屋一面にいた👶🏻

なんだこの癒し空間は!!!!!って思ったけど、夜勤の看護師さん達大変だっただろうな〜。


今のところよく寝る赤ちゃんだけど、帰ったらどうなるかな〜



今日のお昼焼きそばだったの。

ウィンナー入りのやつ。

子供ってウィンナー大好きじゃん?

自分の分のウィンナー早々に食べて、私の焼きそば覗き込んで、

あるかな〜〜〜

ってウィンナー探しにきた。

可愛いけど、いやいや母ちゃんのウィンナー!母ちゃんもウィンナー好きよ!?

って言うか、欲しいならウィンナーください!って言うんだよ!!?

って思って、ウィンナーください!って言うのよって教えたら、

ウィンナー全部かっさらってた☺️

向こう10年くらい母ちゃんはウィンナー食べられない人生かな〜

全然あげるんだけどね。

お肉系のおかずも早々に食べて、おかわり!って言うから、

たっっくさんおかわり用意しとかないと、お肉系のおかずが食べられない人生だな〜


そろそろマイナンバーカードの申請もしなくては…って、

この間化粧した時に写真撮ってオンライン申請したの。

自分で自撮りしてビックリした。

顔の余白多くね…?って。

何回撮っても余白多かった。

これが現実か〜〜〜

次から次へと問題が出てくるな。

この間ふと思ったのだけど、子供が生まれる前はお風呂で小顔体操とかしてたんだよな。

生まれてから一緒にお風呂入ってるから湯船に浸かってそんな事してる場合じゃなくなったんだけど。

少しは効果があったって事なのかな?

産後はなんかしらの努力…しよう…かなぁ、、、


2時過ぎからお昼寝してる子供が、5時過ぎにムクっと起き、

冷蔵庫…

と呟くので抱っこで連れて行くと

ヤクルトを手に取り、そして飲み、またゴロンと横になった。

寂しい、かあちゃんおいで、抱っこ

って言うから横に一緒にゴロンとしてぎゅーとしてたら、、、

また寝とるやないかーーーーい!!!

どんだけ体力回復するん?

まだ起きないよ!?!?

今夜何時に寝るつもりなん!?!?

お母さんはお腹が空いてきたのでちょっとお菓子食べますね!!!