本日8/18(月)は夏季休業とさせていただいております。8/23(土)から通常営業となります。何卒宜しくお願い申し上げます。ウェブショップの方は通常営業をさせていただいております。それでは宜しくお願いいたします~^^
ってことで本日は超定番のバックサテンのベイカーパンツのご紹介です。
【N.OUN】”KENNY BAKER/OD BACK SATIN”
ブランドの好き嫌いこそあれ、このパンツは成人男性であれば1本は持っているべき、と考えているのですね。そう言うのであれば、日本製で最もお安く、且つ良き出来ている製品を探すべきと毎シーズンアンテナを高くしているつもりでございます(笑)今のところ、このナウンのベイカーパンツが最もコスパ優秀で長く履けるパンツとして、当店で君臨し続けているのです。もう数年経ちましたので、超定番と呼んでも良さそうですね。それではやっていきましょう~^^
ベイカーパンツの歴史などは流石に割愛致しますが、やっぱ基本は国内のバックサテン生地が好ましいと考えます。分厚けりゃ良いってモノでもないけど、長年履くことを想定した厚みであるべきで、軽く5年は履いていただけると思っております。
裏生地を表生地として使っているので織り目は横に走っております。厚みはあるけど、割としなやかな生地感なのも人気のポイントとなるのでしょうか。
ある程度の厚みがあれば、膝部分が抜けたり出ちゃったりなどの症状は無いと思います。それでも分厚過ぎると動き難いなどのデメリットもあると思います。まぁこの辺は好みですけど。
1年も履かないうちにグリグリのパッカリングを体感出来ると思います。このバックサテン生地は色落ちや風合いが出易い生地として知られております。
国内の工場でしっかりと縫製されております。
フロントのパッチポケットはちょっとだけ個性的。
それはバックポケットも一緒ですね。
パッと見は大きめなフラップ付きポケットなんだけど
実はフェイクと言うね(笑)こういう遊び心もこのパンツの支持される理由となっております。
結構なゆったり具合だけど、太過ぎないのも気に入っております。
膝下からは緩やかなテーパードが。
履くとこんな感じ。32インチを履いております。太腿周りのゆったり感が良いでしょ。楽に履けるはず。
雰囲気は良いですよね。大人っぽいシルエットだなぁと。
着こなしでまず思い付くのが、これらの白いシャツとの着こなしでしょうか。上品なスタイルにも使えるカジュアルパンツってのも魅力です。
色々な重ね着が楽しめる秋はもうすぐですね。いやあと2か月か(笑)
年間を通して履けるパンツなので、Tシャツからニットまでを網羅出来ます。画像のシェットランドクルーネックと合わせ続けはや20年以上でございます。
女子は28インチ(S)サイズをどうぞ。裾は軽くロールアップしてどうぞ。
ロールアップした方が雰囲気が出ますよね。そんなこんなで超、超の付く定番ミリタリーパンツのご紹介でございました。この秋冬分が届き、サイズが揃ったのでご紹介させていただきました。是非チェックしてくださいね~
【N.OUN】”KENNY BAKER/OD BACK SATIN”
・OD
・サイズS(28インチ)~XL(34インチ)
・日本製
・¥16,800
tanaka