みなさんこんにちは~^^
お盆休みの方も多いと思うのですが、当店の営業に付いてのお知らせをしておきます。
夏季休業は8/18からの平日を予定しているので、8/11(山の日)からの週は通常営業を予定しております。火曜日水曜日が定休日となっております。
8/11通常営業
8/12(火)定休日
8/13(水)定休日
8/14(木)~8/17(日)通常営業
8/18(月)~8/22(金)夏季休業
8/23(土)から通常営業となります。12時開店19時半閉店となります。それでは3連休も宜しくお願いいたします~^^
ってことで本日はハリソンの誇る超定番ソックスのご紹介です。
【HALISON】”#10102 スーピマ無地1×1リブソックス”
実は、半年前に値上げしておりました。当店では値上げ前の在庫がそれなりにあったので公式では値上げしていたのですが、引き続き据え置きプライスでご提案をしていたのです。流石に¥1,200のソックスが枯渇したので、本日から¥1,400でのご提案をしたいと思います。完売カラーの補充も届いたので、張り切ってご紹介をしたいと思います。それではやっていきましょう~^^
まずですね、¥200アップの¥1,400となりましたが、店頭でこのソックスを眺めていると”まだ安価だな”と思えるのです。そんな感想を抱くのはやはりソックス自体の出来が素晴らしいからなのでしょうね。この内容のソックスが軽く5年は履けるというのはやはり格別なのでは。
ハリソンならではのこの厚みをチェックしていただきましょうか。この秘訣となるのは、釜径4.5インチで84本の編み機を使い、一般的なローゲージ編みよりも太い糸でゆっくりと編み上げているリブ編みだからなのです。
これによって、足裏からつま先までを包み込むような極上のフィット感を得られるのです。特に足裏のクッション性アップは見逃せませんよね。疲れ知らず、なんて表現も言い過ぎでは無いのです。
そしてこの1×1のリブの画像でございます。古くからアメリカ等のソックスで見掛けたクラシカルなスタイルでございます。でも、これだけ糸が良いと昔の面影は編み地だけだと思うのです。
極上の履き心地の理由となっているのは、この独自に加工した”スーピマコットン”もポイントとなっております。シルケット加工によって、シルクの様な光沢感と発色の良さも得られております。毛羽を取っている糸なのでかなり滑らかな肌触りとなるのです。
混率は明記されておりませんが、裏糸にはライクラを使っているので豊かな伸縮性が得られます。きっと2,3%だと思うのですが、頑丈でありながら伸びっぱなしにならず、高耐久であるってのは素晴らしいですな。
それでは代り映えこそしませんが(笑)全色を見ていただきましょうか。
オフ白こと”アイボリー”からいきましょうか。白過ぎないのが良いのでしょうか、当店でも人気カラーとなっております。
自慢の1×1リブ編みでございます。これを横に引っ張りたくなるのですよね~
艶感もバッチリですな。まぁこの艶は、流石に2年も履けばちゃんと無くなりますけど(笑)
続いて”グレーです。ソリッドなグレーはビジネスユースにも使える万能選手なのです。
明る過ぎず、濃くは無いソリッドなグレーが良い感じ。
お次は僕も愛用している”オリーブ”でございます。これも良い色なのよね。
ミリタリーなオリーブと比べると薄めとなっております。これがまた良いのよね。色々なシーンで使えますよ。
お次は”ブラウン”です。ダークブラウンと呼んでも良さそうな深みのあるブラウンが特徴的ですね。
自然光を沢山当てております。艶がマシマシなのでそれを考慮してください。
続いて人気色の”チャコール”ですね。こちらは、かなり濃いのでビジネスユースでも愛用されている印象があります。
それでも日差しを当てると明るく見えますね(笑)実際はもっと渋めなのでご安心を。
お次もダーク系なおいろである”ネイビー”でございます。これも当初から定番、人気カラーを兼ねております。
ダークネイビーなのでご安心を。こちらもON/OFF兼用ですね。
最後はブラックです。圧倒的な深みと艶感をご堪能下さい。
日差しをこれだけ当てても濃いのでご安心してください。色々なシーンで使えるので、ブラックの無地ソックスを持っていた方が良いと思いますよ。
そんなこんなで年に1回ご紹介すべき最高のクオリティとなるリブソックスなのです。圧倒的な伸縮性と極上の履き心地を是非味わってくださいね。穴が開かずに何年履けるかは、その人の足の形なども影響すると思うので、是非試してくださいね(笑)それでは宜しくお願いいたします~^^
【HALISON】”#10102 スーピマ無地1×1リブソックス”
・7色
・サイズF(25~27cm)
・スーピマコットン
・1×1リブ
・84本
・65g
・厚手~中厚
・日本製
・¥1,400
tanaka