みなさんこんにちは~^^

 

サマーセールも3日目となり、無事に日曜日を迎えております。

ソックスなどもセールプライスになっておりますので是非ご利用くださいね。それでは今週末も宜しくお願いいたします~^^

 

ってことで本日はおフランスから届いたキャップのご紹介となります。

 

【CAP MARINE】”MATELOT”

久々の登場となります。と言っても2年ぶりくらいになるのでしょうか。聞けば、まだフランスの工場で作られていて、お値段もほぼ変わっていないとのこと。これって何気に凄いと思うのですよね~そんなこんなで、久々に見るキャップマリンは相変わらず素朴で良い感じなのでした。それではやっていきましょう~^^

 

何気に、当店ではお初となるコットンキャンバスのブラックもとても新鮮に映っております。この生地は、兎に角素朴で良い感じのナチュラルさも味わえて良い感じ。この帽子を見ると、なんでもかんでも高級にすれば良いってことじゃないってのを知らしめてくれますよね。

 

そんなこんなでこの2025年の夏も相変わらず”良品”でいてくれるのです。しかし、このフランスの工場でハンドメイドで丁寧に作られているって事実が最も僕らのテンションをあげてくれますね。

 

こちらのマリンキャップは、ツバの短いタイプで程よい深さの被り心地となります。同タイプのワークキャップも良く見掛けるし、キャスケットをややコンパクトにした感じの見た目も、何処かかわいらしくて良いですよね。

 

そんな愛嬌のあるフォルムに、素朴なコットンキャンバス。勿論、フランス国内で調達している生地なのでご安心を。皆さまご存じの通り、この生地は新品時がMAXではなく、しっかりと経年変化を味わえる生地感がウリなのです。

 

昔から変わらぬこのヨットのロゴマークが良い感じ。このタグも洗ってを繰り返していけば、程よいこなれ感が出て手放せないキャップに育つことでしょう。

 

気になるサイズ感ですが、おフランスのキャップでもセンチ表記となっておりますね。この画像は59なのでそのまま59cmとなり、被り心地としては特別小さくも無ければ大きくも無いサイズ感となっております。それでも傾向を見ていると、やや大きめを選ぶと良さそうですね。

 

それではピックした2色を見ていきましょ。

まずは長年やり続けているNAVYです。そのままMARINEと名付けられておりますね。海を感じる素敵なネイビーなのでは無いでしょうか。

 

日にあたるとネイビーの青みがコンニチハ。ナチュラル感をしっかりと味わいながら被るとしましょうか。

 

被って驚いたのはこれが新品だって事でしょうか。フランスで水洗いをして出荷していると思うんだけど、既に良い感じのアタリが出ておりますな。

 

やっぱこのキャップは夏に被った方が良いですな。

 

あとはしっかりと頭の形を付けるだけですね。

 

セントジェームスにもよく合います。

 

続いてブラックです。前回やったモールスキンのブラックも良かったけど、このキャンバス地も良いですな。

 

キャンバス地ならではの白っぽい感じも良いですよね。それはそのまま、よきアタリとなって育つのです。

 

日差しの下ではより白っぽく見えます。このツバのクシャっとした感じもお馴染みでしょう?

 

しかしこのナチュラル感は日本製じゃ出せないのかもですね。国内だとかなりしっかりと作られるような気がします。当たり前だけど(笑)

 

このアタリが新品なんてね。

 

如何でしたか。ここに載せる前にMARINEの欠品しているサイズがあるのですが、かなり好評の為、来週の頭に在庫の有無をチェックしたいと思います。お楽しみに~^^それではよろしくお願いいたします。

 

【CAP MARINE】”MATELOT”

・2色

・サイズ59,60,61

・コットン100%

・フランス製

・¥5,400

 

tanaka