みなさんこんにちは~^^
父の日ですね。アルボーのポロシャツなんて如何でしょうか。作りが良くて割と安価で買えるのがウリですけど、デザインが不変なので勿論長く着れるのです。ポロシャツに是非欲しいと思うロゴも映えるし良い感じですよね~
そう思ったので、ベーシックなピケポロを追加で投入しております。数が少ないのでお早めにどうぞ。それでは宜しくお願いいたします~^^
ってことで本日はナウンの新作Tシャツのご紹介です。
今シーズンのナウンのプリントTEEがかなり良い感じなのです。昨年も良かったのですが、今シーズンは更にパワーアップしている感じがするのです。ナウンらしいウィットに富んだプリント柄のチョイスもしっかりと楽しんでいただければと思います。それではやっていきましょう~^^
プリントが主役なプリントTEEなのですが、ボディも中々の出来栄えなのです。
ナウンと言えばの米綿を使ったボディを使っております。原料はアメリカ製の綿を使い、国内で織り上げたボディが良いですよね。そして丸胴ボディなのも素晴らしい。この時点でしっかりそそられております(笑)
ビンテージTEEの仕様も昨年と変わらず健在でございますね。これは肩部分のタコバインダーでございますね。
袖はブラインドステッチ。これもビンテージライクなTシャツではお馴染み。
裾も同様ですね。太めの幅もスウェットのリブみたいで雰囲気があります。
ステッチ幅が結構あるのが分かりますでしょ。
首はオーソドックスね。ボディのボリュームも結構あるのでここまで良い感じでございましょ。
乾いた質感でしっかりしているのであれば、それはもう米綿100%となりますね。今年のベージュもとてもイイ感じですね。
そしてプリント。お土産Tシャツは、スーベニアTなんて呼ばれておりますね。このプリントならアメリカのどこで売っているかの想像が付きますでしょ(笑)
ベタな自由の女神だけど、実はメッセージを省いているのです。NEW YORKの文字が無いだけで洒落た感じがしますね(笑)
シンプルで良いでしょ?一目でそれと分かるんだけど、NOメッセージなのね。面白いですね。
着丈はそこそこ、身幅はゆったりなサイズ感も今の気分で着れると思います。
それでは着てみましょう。
Lサイズを着ております。米綿の質感が画面越しから伝わります(笑)
ライトベージュが良い感じ。何でも合いそうですね。
そしてショーツと合わせて毎年やっているスタイルを。
POSTのエンジニアーズジャケットを羽織っております。夏らしいスッキリな羽織り物ですね。
ベージュが良いですねぇ。足元はボストンね。
次回はお隣のプリントをご紹介したいと思います。こちらも米綿100%ボディに雰囲気のあるプリントが施してあります。こうしたプリントTEEを見ていると夏が近づいているのを感じますね。それでは宜しくお願いいたします~^^
・BEIGE
・サイズM/L
・コットン100%
・米綿
・日本製
・¥7,800
tanaka