本日5/28(水)は定休日とさせていただいております。何卒よろしくお願い申し上げます。

 

ってことで本日は先日ご紹介したベオーマのベルトのご紹介です

 

【BEORMA】”25mm WEBBING BELT”

本日は無地の方ですよ。先日のリボンベルトのプレップな感じも素敵でしたが、こっちの無地の方も何処かクールで良い感じですのよ。クオリティ高い見た目も気に入っております。皆さまが迷わないように色もしっかりと絞りましたので、是非チェックしてくださいね~^^それではやっていきましょう~

 

先日ご紹介したのは3.0mmの太さがありましたね。ラインが入っているし、少し太い方がくっきりと見えるのであの太さでよろしいのだと思います。変わって、本日ご紹介する無地の太さはなんと2.5cmでございますよ。最近の流れに沿った品の良い太さになっております。

 

【BEORMA】は、ベオーマの創業者であるアレックス・シンプソンが、ホワイトハウスコックスが2022 年末に工場を閉鎖した際に、そこで長い間働いていた職人の中でも生産の要となった25人以上の熟練のスタッフを集めて新たにスタートしたブランドなのです。

 

太さや柄が無地になっても、英国製のブライドルレザーを使い、しっかり感のあるコットン素材のウェビングベルトの組み合わせは変わりません。

 

そしてリングは真鍮となっており、この素材の組み合わせとなると、このベルトが長年の愛用をイメージして作られているのが分かります。

 

このコットンは、前述のようにそれなりの分厚さがあり安心出来る素材感となっているのですが、強度だけではなく使い込むほどに馴染んでいくのもウリとなっております。かな~りしなやかになるのですって。これは育て甲斐がありますね。

 

リングベルトなので、こうしてウェビングを通しましてね

 

キュッと占めればそれでOKでございます。まぁ他のやり方は思い付きませんよね(笑)

 

それでは入荷した4色を見ていきましょう~^^

トップバッターは”オリーブ”です。このお色が最も明るめになっております(笑)まぁベルトですからね。

 

ブライドルレザーのお色はブラック。これ良いですな。そして真鍮のリングはシルバーとなっております。

 

チノパンとかにも合いそうじゃないですか?

 

お次はブラウンですね。ブラウンの統一感がまた高級そうで気に入っております。

 

ブライドルレザーはブラウン。統一感のある素材のチョイスが良いですね。

 

しっかりと職人が手掛けて作られております。

 

続いてネイビーです。青みが強く見えますが、実際は程よい深みが良い感じのネイビーとなっております。

 

このブライドルレザーのネイビーの質感が高くて気に入っております。剣先の素材も一緒ですよ。

 

渋さ全開。これもチノパンやグレーのパンツに合いそうですね。

 

そしてラストはブラックです。これも渋い系のお色で良い感じ。

 

ブラックのブライドルレザーはよーく見ないとブライドルって気付かないのですが、新品時だけだと思いますよ(笑)

 

テープのお色とのマッチが良いのよね。ショートパンツに付けたらいい感じに引き締まって見えそうですね。

 

そんなこんなで長年使える、をコンセプトに4色を選んでみました。革好きなお客様から、シンプルに真夏用のベルトを探している方まで、色々な方に使っていただけそうです。是非チェックしてくださいね~^^

 

【BEORMA】”25mm WEBBING BELT”

・4色

・119.5cm

・英国製ブライドルレザー

・ウェビングベルト(コットン100%)

・リング(バックル)真鍮

・英国製

・¥11,000

 

tanaka