みなさんこんにちは~^^
前回の入荷で好評だったナウンのバッグが再び届いております。
”CAMP PACK”と名付けられた、軽量で容量も多くて全天候で使えるユーティリティ性が最高なのです。折りたためるのでエコバッグとして使っている人も居たりします。当店にとっての新色ネイビーは中央でございます。是非チェックしてくださいね~^^
ってことで本日はCORONAの新作アウターのご紹介を。
【CORONA】”A.M PULLOVER JACKET/Indigo”
パッと見てアーミーシャツなのかな?と思っていたのですけど、実はこれ2つのミリタリーなジャケットが融合しているのです。この手の合体物はtoo mochになってしまうきらいがあるのですけど、流石はCORONAと言うべきなのでしょうか、とても新鮮な気分にさせてくれております。それではやっていきましょう~^^
この部分だけを見てナルホドと思っていただけるのでは。アーミーシャツに色々付いているのですけど、それを紐解く画像を見てください。
これはよく見るアーミーシャツですよね。フロント部分に大き目なパッチポケットが付いておりますね。もう何回もやっているので見慣れた光景となっておりますが・・・
こちらが今回ガッチャンコするお相手となる”U.S.MARINE CORPS HBT JACKET”でございます。中央部のポケットが印象的ですよね。この特徴のあるポケットが良い感じに移植されているのです。
パッチポケットに更にフラップ付きのポケットが貼られております。上の画像と形が一緒なので分かりやすいですよね。
フラップを捲ればご覧の通り。予想通りのペン刺しもしっかりとございます。
そしてそして、このボタン付きのポケットもございます。個人的にはこのボタン付きのポケットが最も印象に残っております。
カンヌキも良きアクセントに。
この長めのパッチポケットがUS MARINEのH.B.Tワークジャケットで見られる仕様となっておりますね。
プルオーバーで基本的なスタイルは1930年代・US ARMYプルオーバーワークジャケットをベースにして、直線的でざっくりとしたシルエットとなっております。
1枚使いのアウターなので、そのまま1枚着から秋冬の中間着としても活躍してくれます。
袖もたっぷり。アーミーシャツらしい緩さも味わえますよ。
まぁでもこの中央部のボタンが良いですね。ここに集約しております(笑)
生地は、1930年代の米軍デニムをベースに、デニム本来の風合いを最大限に活かしながら、極限まで細い糸で高密度に織りあげたCORONAオリジナルデニムです。軽量でありながら強いハリとコシを備え、生地の形状を保ち製品本来の美しいシルエットを長く保ちます。
高密度デニムで程よい分厚さも気に入っております。
それでは着てみましょう。
Lサイズを着ております。かな~りゆったりなシルエットですが、一目でミリタリー物と分かるし、春アウターとしても大活躍しますよね。
僕のお気に入りポケットはこちらです。
色々なものが入りますよ~
M-47トラウザーと合わせております。デニム地は何でも合いますよね。万能でございます。
驚くべきはこの出来栄えで¥27,000で収まっていると言う事でしょうか。何年も使えるし、インパクトはあるしでかなり有能なアウターとなってくれそうです。ガンガン着てゴシゴシ洗って、色落ちまで楽しめそうですね。それではチェックしてくださいね~^^
【CORONA】”A.M PULLOVER JACKET/Indigo”
・インディゴ
・サイズM/L
・コットン100%
・CORONAオリジナル高密度デニム
・日本製
・¥27,000
tanaka