みなさんこんにちは~^^
クリアランスセールを開催しております。
遅ればせながら極悪女王を観ました。昨晩観終えたのですが、あの二人が元々親友だったなんてね。全女の松永兄弟については、プロレスに詳しくない僕でもメチャクチャなエピソードを聞いたことがある気がします。あと実物はあんなにカッコ良くないですよね(笑)それでは今週末も宜しくお願いいたします~^^
ってことで本日はナウンの新作シャツのご紹介を。
今までに何枚もシャツを作ってきましたが、こんなシャツは考えもしなかったです。パッと見は普通のワークシャツな出来栄えなんだけど、よくよく見ていくと初めて見る仕様が沢山散りばめられております。そんな所も含めてのナウンらしさとなるのでしょうか。それではやっていきましょう~^^
まずは襟から行きましょう。パットには普通のレギュラーカラーなのですが、実はこれカラーの先っぽ部分にキーパーが入っているのです。芯地の厚さに拘って~なんて話ではありません(笑)これによって襟先の形が奇麗にまとまるじゃありませんか。
そして、フラップ付きの両ポケットがかなり端の方に取り付けられております。真ん中にしか配置してこなかったのでこれには驚きました。
ね、かなり両端にポッケがあるでしょ。これは、より力の抜けた印象に仕上がっているのだとか。ゆったり目な横幅とこの端っこポケットがとてもイイ感じ。
ワークウェアではお馴染みですが、このアーチ型のフラップはウエスタンシャツっぽくもありますね。
渋めなボタンも良い感じ。
縫い目の見えないヨークも良いですな。
生地はグレーのシャンブレーです。ベージュ系っぽいんだけど表記はグレーなのね。ゴマ塩っぽい感じもして良い生地ですね。
ダブルボタンなのね。ステッチのバリュエーションも面白いしヒジョーに勉強になるシャツですね。
それでは着てみましょう。
襟の立体感が良いですな。襟の形が自由自在になるのです。
シンプルにミリタリーのチノパンと。いただき物ですが、立派に育っております(笑)
重ねたのはGジャン。POSTのGジャンですが、サイズ感も含めよき組み合わせとなりました。
チノパン、ワークシャツ、Gジャンと。昔から好まれ続けているアイテム達ですね。
リゾルト714に。こっちもシンプルで良いですね~
重ねたのは昨日ご紹介したFOBのジャングル。BDシャツでは味わえない気軽さが新鮮ですね。
如何でしたか。ベースとなるのは70年代のワークシャツなのですって。そこにナウンらしさが存分に注入されておりますね。2万円以下なのも良いですな。是非チェックしてくださいね~^^
・GREY
・サイズM/L
・コットン100%
・日本製
・¥19,000
tanaka