本日12/25(水)は定休日とさせていただいております。何卒宜しくお願いいたします。
ってことで本日は大人気で嬉しいペンドルトン雑貨のご紹介です。
前回は、ペンドルトンはウール製品のブランドで~とその歴史を含めた製品のご紹介をさせていただきましたね。なのもあってね、ウール製品ではないペンドルトンのご紹介をする時には一瞬だけ葛藤があったりするのですが、この製品は全くそのような気持ちになっておりません。だってね、あのペンドルトンのゴワゴワしたウール生地を首に巻くだなんてありえないと思うのです(笑)巻きものは色々な素材での選択肢がありそうですね。
そこをいきますとね、このフリースにナイロンの表裏の構成は正義じゃありませんか。絶対にチクチクさせませんよ、と主張しております。見慣れた3Mのロゴは、シンサレートでございますのよ。
シンサレートってことは、このキルティングの中綿が担当なのですね。裏はフリースで肌触りが良く、表地はこのペンドルトンのネイティブ柄がプリントされたポリエステル素材となっております。
薄っすらと柄がプリントされておりますな。しかし、この柄のプリントを同色でやるだなんて勇気あるなぁ。本当に良く見ないと分からないって凄くないですか(笑)
このブラックなんて本当に柄が分からない(笑)でも、ちゃんと見ればそれと分かるし、この製品を作った担当者に拍手でございます。
全長は105cmで幅は19cmのややコンパクトなマフラーなのですね。
でもキルティングにボリュームがあるので分厚いのですよね。
この穴に通すタイプです。
このボリュームとなれば問題ありませんでしょ。使い勝手は良さそうですよ。
それでは3色のご紹介を。
まずは先ほどからお見せしているベージュを。ブラウンっぽく見えるのは少し濃いめに映っているから。
これがリアルに近いベージュでしょうか。
裏のフリースを魅せてみたりね。
そのままネイビーのジャケットを羽織ってみました。ボリューム感が丁度良いですな。
お次はオリーブです。良いオリーブですなぁ。濃さも艶感も丁度良いですね。
薄っすらとプリントされたHardingパターンが見えますね。
暖かいですし、マフラーは化繊ものでも良いなと思っております。バリュエーションを楽しんでおります。
POSTのアウターを羽織りました。カッコ良いですね。
キュッと絞らないで軽く穴に入れた感じでございます。
最後はブラックです。最も渋い1色となっておりますよ。
だって肝心のプリント柄が見えないのですから(笑)
チャコールグレーのフリースも良い感じ。
何にでも合いそうですね。
ちなみに、このブルーグレーなシェットランドセーターも大人気なのですよ。
インバーティアを羽織りました。
ブラックのマフラーで悩むことは無いでしょう。お好きなアイテムと合わせて下さいね。
是非チェックしてくださいね~^^この佇まいはティッシュカバーにも見えますが(笑)マフラーですからね。寒い日々が続きますので、是非気軽なマフラーをお楽しみください。それでは宜しくお願いいたします~^^
・3色
・サイズF(105cm×19cm)
・ポリエステル100%
・中綿シンサレート
・¥5,600
tanaka