本日12/17(火)は定休日とさせていただいております。何卒宜しくお願いいたします。
ってことで本日のご紹介はバブァーのニットキャップです。
シンプルで誰でも使えるニット帽が入荷しております。ニット帽好きな僕からすると、求めるモノがちゃんと何個かあって良い感じ。これならお勧め出来ると何色かピックしております。被り心地も良さも含めて、その魅力となるものが伝わると嬉しいですね。それではやっていきましょう~^^
ツマラナイと言われてしまいそうですが(笑)ドの付くベーシックな3色がラインナップに。まぁ確かに面白くは無いんだけど、個人的にもこの手のシンプルなニット帽って、代々この手のお色ばかりを選んできた歴史もございますのよ。朝の忙しい時に、悩まずパッと手に取れるコーデのし易さなどがその理由となるのです。
ウール100%だったらね、明るめのお色を選んだりするのですけど、やっぱ無地のニット帽はこの手のベーシックカラーを自然に選んでしまいます。ブラックなんてね、家に何個あるのだろうか(笑)素材毎に感じられる違いを楽しんでいるのですね。
オーソドックスなリブ編みで作られたニット帽です。細めのリブで構成されているので、何処か上品な佇まいとなっておりますな。例によって、当店はニット帽の全長からチェックするのですが27cmありましたよ。
編み地は、先述の細めリブで構成されていて、トップからボトムまで同じ編み地が続きます。ここ最近は、何種類かの編み地で構成されたニット帽をやっていたから、物足りなく感じるかもですが(笑)これはこれでシンプルで良いのよ。
トップから見ると6分割のような仕様に。ミシンを使って仕上げているみたいですね。
気になる折り返し幅は6.5cmです。織り目に沿ってどうぞ。
その折り返し幅には雰囲気のあるブランドネームがございます。
ブラウンのブランドネームは大人っぽい渋めの仕上がりとなっております。
裏には、ここ最近見慣れたネイビー×ホワイトなブランドネームがございます。
裏もしっかり、バブァーらしい重厚感もサラッとですが味わえます(笑)
それでは被ってみましょうか。
まずはグレーからイキマショウ。見慣れたライトグレー杢ですね。
シンプルで良いでしょ。昔から嗜まれているニット帽はコチラです。
きつ過ぎない被り心地も良いでしょ。
ブランドネーム無しの方も良い感じ。
お次はネイビーです。ロゴが映えてますな~
細めリブが良いじゃないの。
日差し強めだと明るめのブラウンに見えますね。
日差しにも負けない、丁度良い青みのネイビーですね。
シンプルで使い易いネイビーです。
悩まず使えるってのが良いのよね。
最後はブラックです。悩んだらブラックにしておきましょ。
特にここ数シーズンは良く売れている気がします。オリーブのパンツとかにカッコ良いのよね。
そこにバブァーですよ。
遠めからでも渋さ全開で良いですな。
ロゴもひっそりと。
頭が大きくても安心ですよ(笑)
そんなこんなで意外といけるじゃんと思ったバブァーのニット帽でした。ここまでシンプルだと逆に大丈夫なのかと不安でしたが、質感の高さ、出来栄え共に良い感じです。セントジェームスのニット帽もこんな感じでシンプルなロゴが映えておりますよね。是非チェックしてくださいね~^^
・3色
・27cm、折り返し幅6.5cm前後
・ポリエステル50%、アクリル50%
・¥6,000
tanaka