みなさんこんにちは~^^
ヤクルトファンの僕ですが、球場には行けないけどファンとしてやれることとしてヤクルトの宅配を何年か続けております。もう5年以上続けていると、届けてもらうヤクルト製品も何週もしており、ちょっと飽きちゃったりね(笑)
そんな中待望の新製品が。ヤクルト1000の糖質OFFでございますよ。これは画期的32%OFFにしてくれるだけでもありがたい。飲んだ感想は、まだまだ甘いので50%OFFまでは楽勝でしょう(笑)そんなこんなで暫くの間はこの32%OFFを届けていただくとしましょう。これで安眠でございます。それでは宜しくお願いいたします~^^
ってことで本日はフランス製のスウェットのお話でございます。
【CONCHON QUINETTE】”LE PULL COW-BOY”
最初にお伝えしておきますとね、このフランス製のスウェットは昨年と同じプライスとなっております。いきなり値段から入るのもアレですが、このご時世にフランス製のスウェットが1万円台中盤で買えるなんて夢物語のようです。何年も使える、実力派のブランドなのにありがたいですね。それではやっていきましょう~^^
LE PULL COW-BOYは、言わずと知れたクルーネックのスウェットでございます。この被りのスウェットは基本のキのアイテムですし、スウェット生地を生んだフランス製ってのも意味があるように思えます。
まずは生地からいきましょ~
370gの目付量のスウェット生地は、そこそこヘビーウェイトな位置付けとなるのでしょうか。度詰めのスウェットよりは明らかに軽い味付けとなっております。このボリュームのスウェットは持っていないのでとても新鮮に映りますね。
裏起毛はミニ裏毛ですね。ほぼ起毛感は味わえないのですが、昨今のスウェットの中には裏起毛にボリュームを持たせているのも多いので、この目の詰まり具合を見ていると実直なブランドなんだなとね(笑)
そしてここんちならではの独特のカッティングを見ていきましょうか。
正面から見ると、独特なカッティングのラグランスリーブなのが変わります。肩から脇に掛けてが印象的ですよね。
アップで見るとこんな感じ。これを着用画像で見ていきましょう。
このカットだと普通に見えますよね?ところがですよ
肩部分の取り付けはラウンドしており、ここがかなり個性的。
リバースウィーブの様なサイドアクションリブのような構造もかなり変わっております。
サイドのリブだと思っていたら?これ後ろにそのまま繋がっているのです。
サイドのリブに見えたアレはそのまま後ろに1枚で繋がっております。
アップで見ました。左側は正面、右側がサイドから後ろへ繋がっている部分となります。良く見ると、其々の縦と横が違うのが分かりますでしょうか。
正面は横に織り目が走っており、脇と袖部分は縦に走っております。これがリバースのような雰囲気となっていて興味深いのです。
ビンテージのスウェットに見られる縫製仕様も気に入っております。これは脇の下から袖と身頃を見ております(笑)
袖と裾のリブも個性的。数段のリブの構成は、これまたビンテージのスウェットで良く見掛けますよね。
しっかりとしたリブと身頃の横の編み地のバランスが良いですよね~
それでは昨年好評だったので4色に増やしております。是非見てくださいね~^^
まずはクリームこと”CREMEUJX”です。言わずと知れたナチュラルカラーはコチラです。
横に織り目が走っているからこれは正面なのでしょうね。
ステッチも良いですね~
ナチュラルカラーのスウェットは昔から定番ですけど、ここ数年は特に求められるようになっている気がしますね。
Lサイズを着ております。このスウェットはサイズ感も良いのよね。
ミリタリーなチノパンに。足元はパラブーツのランスですね。
ガリスのコーデュロイのワークジャケットを重ねております。
アメリカとフランスのアイテムしか身に着けておりません。でも割と安価なモノばかりなのも嬉しいですね(笑)
女子がMをゆったりと着る時代となっております。独特のカッティングが良いですね。
お次はグレーこと”GRIS ACIER"でございます。まずは定番カラーをいきましょうか。
この織り目もこのブランドでしか味わえないと思います。
段のリブが最高ですな。
これはMサイズを着ております。意外と着れちゃった(笑)
CORONAのカーゴパンツの色落ちも良い感じ。
そしてチノパン。被っているバケットハットはバブァーの新作ですよ。
ってことでバブァー装着。スペイの気分かなと。
中に着たスウェットの品が良いね。と、コーデの完成度の高さに納得しております。
良い色でしょ?
お次はオリーブこと”EPINARD”です。これもかなり良い色ですな。程よい深みがお気に入り。
独特の目も、色と合わせての魅力となっております。
日差し控えめだとグリーンっぽくも見えますね~
このお色ならばそりゃジーパンにも合いますね。
チノは更に良い感じとなりました。ゆったり目なパンツを履いてリラックスな大人の着こなしを。
着たバブァーはビューフォートでございます。
バケハのお色も変わり良い感じのスタイルに。スウェットのご紹介の回だという事を忘れてしまいそうです(笑)
最後はネイビーことMARINEです。昔から存在していたであろう、青みの素敵なネイビーですね。
そこに独特の織り目。いつもと違うネイビーに見えたり。
赤いロゴが映えますな。
日陰だとより濃さが増します。これもサイズLですよ。
同系色だけど、素材が違うので全然いけてしまいます。
チノパンには中綿入りのカーディガンを。ナウンの新作バッグと一緒に。
これも好きなスタイルだなぁ。このアウター良く着ているしね(笑)
男女兼用となりそうなMサイズですね。
如何でしたか。フランス製のスウェットでこのプライスとなるとかなり限られると思います。いや、このブランドでしかやっていないかもですね(笑)4色とも良い感じですし、今季追加した2色の出来栄えも間違いありません。是非チェックしてくださいね~^^
【CONCHON QUINETTE】”LE PULL COW-BOY”
・4色
・サイズM~XL
・コットン100%
・フランス製
・¥16,000
tanaka