みなさんこんにちは~^^

 

明日から寒いみたいですね。今晩から冷えそうな感じもしますが、これはいよいよ本格的な冬支度をしないとですよね。メリノサーマルはお安くしているままなので、是非ご利用くださいね。流石にサイズ欠けが目立ってきました。それでは今週末も宜しくお願いいたします~^^

 

ってことで本日は憧れの大伴ストールのご紹介を。

 

【Cashmist】”カシミヤ100% 大判ストール”

寒くなるのを待っておりました。皆さま憧れのカシミヤ100%の大判ストールでございますよ。やっぱね、出来れば大判ストールが良いのだけれど、1キロで2万円が見えるレベルの原料代になるので、そう簡単に大判に出来ない状況となっておりますね(笑)また、織物にするとそれなりの量を作らないといけないのもあって、当店のオリジナルブランドではほぼ不可能となっております。それではやっていきましょう~^^

 

自分で作れないのであれば、何処かのブランドのカシミヤストールを仕入れる流れとなります。そんな中ピックしたのは”Cashmist”と名付けられたブランドになります。ここんちはですね、当店のカシミヤストールを作ってくれていた縁がありましてね、その元となるブランドなのです。

 

ブランド紹介です。

”狼の山のカシミヤ”カシミヤの産地として有名な内モンゴルの”二狼山”の原料を主原料として使っております。地理的にはモンゴルのゴビ砂漠に続く、黄河の黄土高原の作った非常に厳しい環境で育つカシミヤ山羊は良質で美しいカシミヤ糸を与えてくれるのです。その糸を使い、快適で環境に配慮した”優しい衣服”を目指し、長年の経験を以って原料の配合から、糸の太さ、撚り、編立の密度などを研究しているブランドになります。

 

そんなこんなで、内モンゴル産のカシミヤ糸を使って織られたカシミヤストールになります。大判なので定価は¥23,000となるのですが、特別に半値で売って良いと許可が出ましたので、この度ご紹介する流れとなりました。このシーズンにお安くなるのは嬉しいですね~

 

お色は2色です。まずはネイビーのご紹介です。オーソドックスなネイビーですね。何にでも合いそう。

 

大判ってだけではなく、長さも結構あるので(205cm)色々な巻き方や使い方が出来ます。スポーツ観戦時の女子の膝掛けとして使うなんてのはよく聞くエピソードですね。

 

フサにも綺麗にブラッシングしております。細かいフサが良いですな~

 

めちゃくちゃ気持ち良いですよ。日差しMAXでこの感じ。青みが強くなりますね~

 

ブルー系は何枚か見て判断するのが良さそうです。

 

女子が主役なアイテムなので本日は女性のみの着用画像です。かなりのボリュームとなり、それがエレガントになるのですね。

 

もう1色はグリーンです。落ち着きのあるグリーンの大判、素晴らしいじゃないですか。

 

ドレープ感も美しいですね~

 

当然フサも美しい。

 

このブランドネームは両端に軽く付いているだけなので、外して使っても良いですね。

 

まぁでも定価で2万円以上するストールですからね。色々な使い方で楽しんでください。

 

バサッと巻くのが良いのよね。気持ち良くてメチャ暖かい。

 

気になるサイズは、長さ205cm、幅は60cmございますよ。無地のカシミヤ大判ストールは何かと役に立つはずです。ご自分用から大切な方へのプレゼントなどに如何でしょうか。是非チェックしてくださいね~^^

 

【Cashmist】”カシミヤ100% 大判ストール”

・2色

・縦横205cm×60cm

・内モンゴル産カシミヤ100%

・¥23,000→¥11,500

 

tanaka