みなさんこんにちは~^^

 

ニット生活始まりました。これだけ寒いとニット無しだと風邪をひいてしまいそう。

そんなこんなでブラックフライデーセールとなります。秋冬物衣料が10%~20%OFFとなります。今欲しいモノが少しだけお安くなるのは嬉しいですよね~。それでは今週末お待ちしております~^^

 

ってことで本日のご紹介するアウターもセール対象となります。¥5,000以上お安くなるのは良いかもですね(笑)

 

【Barbour】”Beaufort/SAGE”

2024年度に入荷したバブァーは4型でございます。短いの2つに長いの2つと言った感じなのですが、本日は最も長い方のご紹介となります。まぁ言うほど長くは無いのですが(笑)お尻がしっかりと隠れるオーソドックスなアウターとなっているのです。一度袖を通すだけでね、大人っぽく見えるのもまた不思議でございますのよ。それではやっていきましょう~^^

 

このビューフォートはビデイルと違って、相変わらず”SAGEグリーン”をピックしております。基本のキのお色ですし、飽きずに着れるお色なのでね、もう数年は此方のお色をピックし続けようと思います。

 

セージグリーンにブラウンのコーデュロイが映えること。やっぱこの組み合わせじゃないとですよね~。

 

そこにゴールドのジップが光ります。セージ×ブラウン×ゴールドの配色を見ると落ち着くのは僕だけでしょうか。これだけでバブァーと分かるのも素晴らしい。

 

そんなこんなでジップをジジっと開けていきます。

 

途中には隠しポケットみたいなポッケがございます。レザーが使われていて質感アップとなっておりますね。

 

この位置にございますのよ。

 

中央部にはハンドウォーマーがございます。これ最高ですよね~

 

そのまま下へ。充分なマチの付いた腰ポケットはカバン代わりになりますよ。

 

Barbourの同色の刺繍も良い感じ。ボタンにも当然ですがブランドネームがございます。

 

大き目なポッケはかなり立体的な作りとなっておりますね。

 

そのポッケにも砂や水が出る穴が開いております。

 

ガバッと開けると裏地にはお馴染みのエンシェントタータンでございます。

 

見慣れたタータンチェックだけど、このセージにはこのお色でございます。

 

そんなこんなで裏にしてみました。裾までしっかりとチェック生地が貼ってあるのが、ハンティングジャケットがベースであるビューフォートジャケットなのです。

 

ラグランスリーブで、割と袖口ギリギリまでチェックの裏地が続いているのですね。暖かそうな袖でございますな。

 

その袖口もお馴染みの仕様となっております。

 

表にするとこんな感じ。シンプルだけどとても機能的に感じます。

 

オイル、ではなくワックスでございますからね。昔のオイルと違って匂いはございませんし、ベトベトにはなりません。ここまでサラッとしていると昔のギトギトが懐かしくなりますよね(笑)

 

それでは着てみましょう。

サイズ42を着ております。オリジナルのサイズ感は良い感じに大きいですね。

 

ミリタリーなチノパン、シェットランドクルーネックの定番スタイルですが、セーターのお色で楽しめますよね。

 

スビンパーカーとの重ね着もやってみたかったのよね。ビューフォートならではの良さがあるのでは。

 

これにはジーパンね。プルパーカーの合わせを是非やってください。

 

最後はカシミヤのブラックを。

 

コーデュロイパンツもブラックね。上質さもあって良いですね~

 

ワックスコットンになってもう10年以上が経過しているのですよね。オイルドコットンの時は濡れているなんて表現されておりました。それでもワックスになっても、濡れている感じはそれなりに味わえます。是非お試しください。それでは宜しくお願いいたします~^^

 

【Barbour】”Beaufort/SAGE”

・セージグリーン

・38/40/42

・ワックスコットン

・英国製

¥67,000

 

tanaka