みなさんこんにちは~^^

 

WSが終わったので明日から約5か月MLBが観れないと知るとちょっと寂しくなりますね。とりあえずMLBに集中するとしましょう(笑)

お店の方ではセントジェームスのハイネックが入荷しております。昨年も話題になった秋冬ならではのアイテムとなります。是非チェックしてくださいね~^^

 

ってことで本日はミステリーランチのリュックのご紹介です。

 

【MYSTERY RANCH】”CATALYST 22”

ミステリーランチには4つのプロダクトラインが存在します。ベースとなる”ミリタリー”に、ブランド創設時からその匂いのするアイテムが多く存在した”ハンティング”のライン。そして、ブランドが世界的に発展していく中で強化された”アウトドア”の各ラインでございます。そして本日ご紹介する”EVERYDAY CARRY”で4つの世界観を味わえるわけですね。そのどれもがタフで便利。そして長年使うことを前提として作られているのですね。それではやっていきましょう~^^

 

そんなこんなで本日ご紹介するのは”CATALYST22”でございます。公式の文章をそのまま明かりするとですね、カタリスト22は日々の冒険において上質さ、快適さ、効率に妥協するつもりのない人のために作られた万能パックです。役員会議から喫茶店でのテレワークまで、あらゆる用途に対応できる容量を備えています。パッド入りのラップトップスリーブ、タブレットやノートブック用のオーガナイザースリーブ、外付けのボトルポケットを備え、仕事、旅行、午後のハイキングに最適です。とのこと。

 

お馴染みの3ジップですが、このエブリデイキャリーシリーズの中で、最もオーソドックスなバックパックとなっております。アーバンアサルトの流れを汲むのでしょうか、便利で高機能だけど、余計な仕様を一切省いた外観となっております。

 

たふなY字のジップはこのシリーズの基本となっております。

 

トップにはすぐに取り出すものを入れられるスペースがあります。

 

中にはキーリングね(笑)

 

破損し難い止水ファスナーになっているのですって。

 

シンプルなので横に付いたドリンクホルダーで終了です。

 

両サイドに付いてて、これは旧アーバンアサルトにはありませんでしたね。

 

ジップを開けるとご覧の通り奥までしっかり見えますよ。

 

しかし便利に進化しているなぁ。昔は上位モデルにしか無かった、この位置にあるメッシュの収納。

 

タフで使い易い。

 

その奥にはタブレットやノートPCを入れるスペースがありますね。クッション材入りですよ。

 

ミステリーランチらしいショルダーパッドが付いておりますね。

 

シンプルだけど必要なモノはちゃんとございます。

 

かなりの厚みがございます。

 

まさかの黒いアウターで写すなんてね(笑)長さは50cmです。

 

厚みは21cmですのでそこまで野暮ったくないと思います。

 

斜めが良いですね~。重さは1kg。軽くは無いけど、長く使うならこれ位の重量になってしまうのだそう。

 

そして正面から。ロゴがチラッと見えますね。

 

手持ちで画になります。良いですねこれ。

 

今シーズンも22,26と2サイズご用意しております。さらに便利に使える26リットルは近日中にご紹介したいと思います。是非チェックしてくださいね~^^

 

【MYSTERY RANCH】”CATALYST 22”

 

・BLACK

・50cm×27cm×21cm

・リサイクル コーデュラナイロン

・21リットル

・¥21,000

 

tanaka