本日10/22(火)は定休日とさせていただいております。何卒宜しくお願いいたします。
ってことで本日はミステリーランチの人気シリーズを。
先日までご紹介していたディストリクトも人気のシリーズなのですが、あれは割と新しいシリーズなのですね。本日ご紹介するビンドルは、5年以上前から人気のシリーズとなり、ミステリーランチならではのシンプルでタフなショルダーバッグとなっているのです。勿論使い勝手も良いのですが、ビンドルでしか味わえない個性もまた素晴らしいのです。それではやっていきましょう~^^
昔ながらのレコードバッグに、シートベルトの様なショルダーストラップを取り付けた雰囲気がそのままこせいとなっております。有りそうで無い感じや、シンプルながらも存在感のある見た目がファンの心を掴んで離さないのです。
この独特なカッティングのお陰で、パリパリな生地ではないのにしっかりと自立するのですね。自立するトートバッグやショルダーバッグはそれなりに見掛けますが、ここまで安定して自立するのは素晴らしい。
31cmx28cmなのでほぼ正方形。このスクエアなバッグを手持ちで、ってのもカッコ良いのですよね。なので、ミリタリーライクなテープが持ち手となっているのです。
ガバッと広げてみましょうか。両サイドにジップ付きのポケットがございます。幅も結構あるので色々なブツの収納に役立つはず。
何気にレザーの持ち手が付いておりますね。
この中にはキーリングがあります。
このスナップボタンを使って中身を隠すことが出来ます。
裏返しで見てみましょう。良い鞄は裏もしっかりと仕事がしてあります。こっちは2つの収納ポケットが付いております。
逆サイはジップのみでシンプルですね。しかし綺麗に作られているなぁ。
この独特なカッティングがこのバッグの肝となります。
裏から見たくなるのもデフォでございます。ビンドルならではの見えない縫い目となっております。
素材は公式によると”soft brushed main fabric”と名付けられた、500Dのコーデュラの質感に近い、しっかり感のある生地となっております。グリーンは艶が多めですね。
それでは2色ピックしたビンドルをチェックしていきましょう~
まずは新色グリーンから。アメリカのアウトドアブランドで見掛けそうな深みのあるグリーンなのです。
ブランドネームはショルダーストラップの根元にございます。
31x28は、数字よりも大きく見えますな。マチが広いので沢山入ります。
でもやっぱコンパクトですね~
フィット感も中々ですよ。
厚みは18cmですが、邪魔にならない丁度良い厚みでございます。
女子が持っても良い感じ。見た事の無いショルダーバッグですよね(笑)
もう1色はブラックです。ミステリーランチでは、コヨーテと並んで定番で人気カラーとなっております。
ロゴはオレンジね。
中の品質表示もオレンジです。
縫い目やブランドネームが一切見えないからクールな見た目となるのでしょうか。
短めにタスキ掛けが良いのかな。簡単に調節出来ますよ。
自転車乗りにも愛されております。
女性にも是非使っていただきたい。
如何でしたか。人気のあるビンドル10でございます。しっかり感がありつつ、その重量は400gとかなり軽量なのです。据え置きプライスも好印象ですね。それでは是非チェックしてくださいね~^^
・2色
・31x28x18cm
・ポリエステル100%
・¥9,500
tanaka