みなさんこんにちは~^^
3連休も今日で終わりですね。って来週も3連休だった。全て繋げれば10連休になるのか。もしかしたらそんなスーパーな取り方をしている方も居るのかもですね(笑)10連休もあったら何処に行こうかと考えてみたけど、ゴルフ旅行なら3日もあれば充分だなって。まぁそんな小さいコトしか頭に浮かびません(笑)そんなこんなで来週も3連休も宜しくお願いいたします~^^
ってことで本日はFOBの新作シャツを。
【FOB FACTORY】”F3504 NEL WORK SHIRT”
このシャツ良いですよ~。生地も良いし、まさにFOBの真骨頂なワークシャツだと思うのです。商品名のネルシャツってのも良いですな。肉厚の生地だからヘビーネルになるのかな。色々と懐かしさのあるワークシャツとなっておりますよ。それではやっていきましょう~^^
胸に2つのフラップ付きポケットの付くビンテージのワークシャツがベースとなっております。ですが、そんな古き良きワークシャツをレプリカしましたよ、って感じではなく現代版の色々なスタイルで使える品のある仕上がりとなっているのが嬉しいですね。
そんなあれこれを上から順に見ていきましょ。
まずは襟から。やや小振りの襟にFOBらしさを感じられますよね。ファッション的な小ささ、と言うよりは上品な味付けと言った方が伝わりやすそうです。
台襟に貼られたスレキと雰囲気のあるステッチ。こういう仕事が堪りませんね。
それはそのまま前立ての裏へと続いていくのです。
そして裾まで。裏にはチケットが貼ってあります。これも2000年前後から続くFOBの伝統となっておりますね。
シンプルな背中です。プリーツの類が無いのは、昔ながらのワークシャツで身幅がしっかりとあるからですね。
オーソドックスなフラップ付きポケット。カンヌキやバイアスなポケットの取り付け方が良いですね。
菱形の刻印のあるボタンもビンテージ臭がして良いですね。
脇は3本針の空環仕上げですね。FOBのワークシャツではデフォルトな仕様ございます。
糸のチャコールのチョイスも渋いですな。
様々な綿糸を使って織りあげられたオリジナルのネル生地生地でございます。色々な糸を使う事で、一見ツイードの様な風合いも味わえるのですが、実はメチャ柔らかくて風合いが最高なネル生地なのです。
生地がそれだけ良いのであれば、あとは少しゆったり目なサイズ感を楽しんで着るだけですね。
それでは着てみましょう。
サイズLを着ております。少し大きめなサイズ感が良いですな。
このブラウンにはチノパンが最高。足元はフレンチトレーナーでね。
先日ご紹介したモールスキンのワークジャケットを羽織っております。相性は抜群ですね~
良い感じのコーデですね。デニムやミリタリーパンツとも良さそう。
この生地を使ってこのプライスはとても優秀だと思います。長く着れる、細部にまで拘ったワークシャツをお探しの方は是非どうぞ。サイズ感もよろしいので色々な方に着ていただけると思います。それではチェックしてくださいね~^^
【FOB FACTORY】”F3504 NEL WORK SHIRT”
・BROWN
・サイズM~XL
・コットン100%
・日本製
・¥20,000
tanaka