みなさんこんにちは~^^

 

このスーパーで見掛けそうなクリアランスの文字が良いでしょ(笑)

狙ったのか、素でやったのかは分かりませんが(笑)個人的には、新鮮だし分かりやすくて気に入っております。ちょっと前のオリジナル商品が良い感じでお安くなっております。リゾルトの15周年も気になるところですが、クリアランスセールも宜しくお願いいたします~^^

 

ってことで本日はUTILIY SLACKSの第三弾でございます。

 

【CORONA】”UTILIY EASY SLACKS/NAVY CORDS”

UTILITY EASY SLACKSの第三弾は、シックで大人っぽい印象を受けるネイビーのコーデュロイバージョンのご紹介となります。このトリコットなコーデュロイ生地にすっかりハマってしまいましてね(笑)ご来店いただけるお客様には、まだ暑いけど~と言いつご紹介をさせていただいております。当店は昼からの営業ですが、夕方17時を過ぎないとご紹介する気にもなれない肉厚さのある生地がまた良いのよね。それではやっていきましょう~^^

 

やっぱ生地ですよ、生地。ジャージーに使われるニット編みのトリコット素材が、しっかりとした密度の濃い生地感へと変貌を遂げております。明らかに今まで出会ったことのないニットな生地感が最高なのです。画像越しではコーデュロイ生地っぽい畝とその艶感が伝わりますね。

 

正式にはコーデュロイではないみたいなんだけど、このならではの”畝”と分厚い生地感がそう思わせてしまうのではないでしょうか(笑)毛羽は無いので、この30度越えの日々で見てもそう暑苦しいことは無いのですが、まぁこの分厚さが履くのはもう少し先なのでは、と思わせるのですね(笑)

 

本来はもう少し濃い目なのですが、日中に撮るとどうしても青みが強めになってしまうのです。実際は30%マシで濃いと思ってくださいね。

 

まぁでもこの美しい艶感は変わらぬままですよ。いつものベイカーパンツだってことが信じられませんね。

 

横ついでにエクストラポケットを。ポッケの縁取りも手抜き無しですな。

 

中にはこちらもシャンブレー生地を。

 

腰周りゆったりで、膝下から緩やかに細くなる美しいシルエットなのです。

 

太腿部分はゆったりね。でも太過ぎないのがポイント。

 

膝下から、緩やかに細くなると聞いても、CORONAらしい控え目なテーパードなのです。

 

裾上げをしないで軽く絞って履くのが良いですよ。

 

ウエストベルトが良いのよ。マジで楽ですよ(笑)ちゃんとしているパンツなのにね。

 

それでは履いてみましょう。

Lサイズを履いております。腰回りゆったり、膝下は軽くテーパード。濃いのもあるけどかなり引き締まって見えますね。

 

この角度でもコーデュロイっぽい艶が分かりますね。

 

シーアイランドコットンのTシャツを着て合わせております。シンプルだけどやっぱ良いなとなる、ミリタリーパンツを履いたスタイルです。

 

上品な白いシャツは、シーアイランドコットンのレギュラーカラーシャツですよ。コーデの質を上げてくれるミリタリーパンツですな。

 

最後は最も気軽に合わせてもらえそうなセントジェームズを使ったコーデです。

 

コーデュロイの2色、どちらも良い感じなので迷いそうですね(笑)コーデュロイと呼びたくなる、肉厚の生地感、そしてニット編み生地ならではの横への伸縮性等々、アピールポイントが沢山あるミリタリーパンツとなっております。是非チェックしてくださいね~^^

 

【CORONA】”UTILIY EASY SLACKS/NAVY CORDS”

・2色

・サイズM/L

・ポリエステル

・日本製

・¥27,000

 

tanaka