みなさんこんにちは~^^
昨日に続き素敵な気候でございます。
シーアイランドコットンのホワイトを追加で撮影してみました。このリラックス感が良いですな。身長180cmの普通体型がサイズ3(L)を着ております。
グッドウェアでいうところのLとLLの間と言ったサイズ感でしょうか。度詰めなので、乾燥機にでも掛けない限り縮むことは無いでしょう。
こっちは生成りことエクリュでございます。日差しの下ではより淡く映るのですね。大人っぽくて、何気に大人気カラーとなっております。こちらもサイズLを着ております。サイズ感に付いてのご質問等がございましたらお気軽に問い合わせくださいね。それでは宜しくお願いいたします~^^
ってことで本日はCORONAの新作のご紹介です。これ面白いですよ~
【CORONA】”UTILITY FIELD SHIRT Monotone Guingham Check”
半袖シャツなんだけど、シャツジャケットをそのまま半袖にした様な雰囲気が気に入っております。半袖アウターと言ったらそれは言い過ぎなんだけど(笑)でもそう捉えても良い感じの見た目が気に入っております。そんなこんなでですね、早速買って着捲っております。それではやっていきましょう~^^
ミリタリーフィールドシャツをベースにデザインされているのですって。その割には無骨な雰囲気は絶妙に取り除かれている感じもしますね。結果的に、今まで見たことのない味付けな半袖シャツとなっているのです。
ミリタリーシャツのような襟の大きさなんだけど、芯地も生地も薄いので軽やかな味付けとなっているのですね。でも洗濯しても襟がクシャクシャになったり乱れたりしないのは流石CORONAの製品でございます。
身幅もゆったり、袖もゆったり。僕はこの辺を見ていてアウターのように感じたのでした。
裾のスリットはかなり深めとなり、ここを見ているとシャツアウターのように感じます。
太い前立て部分もミリタリーフィールドシャツっぽい雰囲気ですね。
このポケットも同様にミリタリーライクな感じで良いですな。身幅が大きいからちょっと小さく見えるけど(笑)
このヨーク部分のクロスした仕様も珍しいですね。これは1950年代の米軍のフィールドシャツでも見られる仕様です。
生地は、ここ最近CORONAで使われることが多いブラックのギンガムチェック生地です。5.5オンスのブロードクロスは軽やかな生地感で真夏にも適しておりますね。
それでは着てみましょう。
サイズLを着ております。かな~り身幅があるので良い感じのゆったりさを味わえております。
ね、結構広めの身幅でしょ?ボックスシルエットで着丈は短め。
それがまた良い感じでね。M-47トラウザーと合わせております。ギンガムってのがとても新鮮に映るのでは。
CORONAの新作ショーツと合わせております。コチラのショーツも同じくゆったりと履いております。
アウターの様に前を開けて着ても良い感じです。
最後は最近出番の多いNOUNのJFKを履いてみました。上品なスタイリングにも使えるのですね。
裏はピンクのステッチです。そんなこんなで初めてとなりそうなアウターライクな半袖シャツのご紹介でございました。面白いコンセプトのシャツです。是非チェックしてくださいね~^^
【CORONA】”UTILITY FIELD SHIRT Monotone Guingham Check”
・BLACK
・サイズM/L
・コットン100%
・日本製
・¥19,800
tanaka