みなさんこんにちは~^^
本日は、全国的に良い天気と聞きましたが皆さまのエリアは晴れましたか?津田沼は最高のお天気でございました。新作の短パン、半袖シャツそしてTシャツなどをチェックしてくださいね。それではGW後半戦も宜しくお願いいたします。
ってことで本日はナウンのプリントTシャツをいきましょう。
”HEAVEN”Tシャツが今年も届きました。昨年、ちょっと後悔していた事があってですね、このTシャツの元ネタを知らずに完売させてしまったという事実なのです。完売は嬉しいんだけど、やっぱね、そのTシャツの持つストーリー性などを含めしっかりとご提案したいじゃないですか(笑)そんなこんなで、リベンジの如く色数も増やしてのご提案となります。それではやっていきましょう~^^
この”HEAVEN”の元ネタとなるのは、1980年代に出版された伝説的エロ本”ヘヴン”でございます。エロ本と紹介されている部分があるんだけど、実は列記としたサブカルの雑誌で、1980年代のサブカルを語る上で避けては通れないと言われている伝説的雑誌なのです。
エロい内容もあるにはあるのですが、アート的な色っぽさがあったりで、美しい装丁だけではなくそうした内容も評価されている雑誌なのです。そうした話を聞いたうえで、このロゴを見ると堪らないでしょ。これぞ大人のTシャツでございますよ(笑)
メルカリなどでメチャ高値で取引されております。買おうかと思ったけど一瞬で諦めました(笑)昔道路沿いに設置されてていた、エロ本の自動販売機で販売されていたのでそうしたイメージがあるのでしょうけど、装丁は羽良多平吉、編集は高杉弾、山崎春美や、近藤十四郎などが並んでいる凄い雑誌なのです。この人たちを調べていくだけでも面白いですよ。
ナウンのデザイナーである小澤さんの話を聞くのを忘れてしまいましたが(笑)このネオンカラーのプリントの数々が実に堪らないですね。いかがわしい内容とは言いませんが、HEAVENのイメージそのものでかっちょ良いではありませんか。
そんなHEAVEN TEEですが、ボディの方もかなり充実しております。米綿を使った、ドライな質感のボディとなり、しっかりで丸胴ボディなのも最高じゃありませんか。
見るからに頑丈そうな首元ですね。
ステッチ等にも拘りが。
これは袖のブラインドステッチ。
これは裾の方のブラインドステッチですな。
ステッチの幅が広いのも古着っぽくて良いですね。
そんなこんなで再び丸胴ボディを横から見ております。
それでは今シーズンピックした4色を見ていきましょう。トップバッターははホワイトです。このピンクは一瞬で”あのHEAVEN”だと分かりますね。
いかがわしいなぁ(笑)
サイズLを着ております。XLもご用意しているんだけど、Lでも結構大きいですね。
横幅があるのが良いですね。HEAVENの文字と同じく気持ち良く着ようじゃありませんか。
短パンに光る”HEAVEN”もうすっかり虜になってしまいました(笑)
お次はベージュ。実はこれもかなり気に入っております。
こんなに鮮やかな黄色のプリントのTシャツは持ってませんからね(笑)
これまたイエローが映えるのよね。
ベージュの色の良さも相まってかなり気に入っております。
HEAVENだなぁ。
ブラックのショーツにHEAVEN。
お次はサックスブルーです。今シーズンの新色となるサックスブルーに、このピンクはやばいでしょ(笑)
傾向じゃなくて蛍光色ですね。
でもTシャツはこれ位の面白さが無いとね。
昨年もいかがわしいのが好きなお客様たちが絶賛してくれたのです。
今年分も揃えてくださいね(笑)
最高だなぁ。
最後位は渋い配色を、と思いましたが・・・渋いのはボディカラーだけのようです。そんなこんなで最後はチャコールです。
プリントTEEなので主役はプリントなのですけど、これだけ主役感が満載なのはある意味凄いなと(笑)だってネオンなイエローですからね。
でもこれもまた良い感じになるから不思議。きっとその昔にセンスのある人たちが手掛けたからなのでしょうね。
表紙も中身もフォントが素晴らしい、と表現している人も居ました。
そんなこんなでデニムのカーゴパンツと
オリーブのショーツに合わせた定番スタイル。
如何でしたか。分かる人が見れば、思わず声を掛けたくなるような伝説的”HEAVEN”なTシャツのご紹介でございました。次回は、残り2つのプリントのどれかにピントを合わせてご紹介をしたいと思います。それではチェックしてくださいね~^^
・4色
・サイズM~XL
・コットン100%(米綿)
・日本製
・¥7,000
tanaka