みなさんこんにちは~^^

 

今年のGWは定休日にあたる火曜水曜が平日で実に良い感じですな。ここ数年は、なんだかんだと連勤続きだったので、GWなのに良いのかなとなっております(笑)まぁ何をするって訳ではないのですが、堪ったアレとかコレとかをやっておこうかな。10連休の方は何をするのでしょうか、羨ましいなぁ。それでは引き続きGW宜しくお願いいたします~^^

 

ってことで本日は何かと勢いのあるナウンから素敵なTシャツのご紹介です。

 

【N.O.UN】”AIR FORCE”

そこまでの古着好きではないのですが、このプリントはかなり良いなと思うのです。60年代とか70年代の古着で見掛けたアーチ型でフォントも良い感じ。しかもプリント位置が上めとなっていて、当時のチャンピオンのカレッジ物を彷彿とさせます。ネタ自体は見慣れたアメリカ空軍ですが、なかなか面白い内容となっております。それではやっていきましょう~^^

 

ね、こうして見てもプリント位置が上でしょ。ビンテージのレプリカ物を得意としているブランドであれば特に珍しいプリントではないのですが、でも上めのプリントだよと言われたらテンションが上がるのはどうしてでしょうか(笑)

 

しかもリンガーTEEって更に堪らないなぁ。リンガーのロイヤルブルーの配色も良いと思います。

 

オーソドックスな首元だけど、リンガーはこれで良いのよ。配色命でございます。

 

プリントは所謂染み込み系です。色も良いけどやっぱフォントが好きだなぁ。

 

そんなこんなで全貌を。米綿を使ってしっかりと編み立てたヘビーウェイトボディでございます。ザラっとしたドライな質感は誰でもそれと分かるはず。

 

身幅ゆったりだけど、大き過ぎないサイズ感となっております。着丈も丁度良い感じで、今っぽく着れますよ。

 

米綿を使って編み立てた、だけではなくこれ”丸胴ボディ”なのですよ。ぐるりと筒状なボディとなっていて、フィット感もかなり良いのですよね。

 

ナウン拘りの仕様もチラホラと。先ずはタコバインダーから。

 

袖のステッチはブラインドステッチね。縦に走った縫い目がそれでございます。

 

同じく裾もブラインドステッチですよ。縫い代を太めにしているのもナウンらしいですね。

 

国内で縫製しております。とても綺麗で味のある風合いが最高ですね。

 

それでは着てみましょう。

サイズLを着ております。横幅、袖もオーソドックスなサイズ感ながら、ちょっとだけ余裕がありますね。

 

CORONAのデニムのベトナムスラックスを履いております。足元のスニーカーはASAHIですね。シンプルだけど存在感のあるスタイルとなりました。

 

モーシャンのパスートショーツにビルケンで夏はOKでしょう。涼しげだけど、Tシャツはしっかりしていて良い感じ。

 

色々なプリントのTシャツをピックしたので、順を追ってご紹介したいと思います。どれも良い出来なので、是非チェックしてくださいね~^^

 

【N.O.UN】”AIR FORCE”

・WHITE/R BLUE

・サイズM~XL

・コットン100%

・米綿、丸胴ボディ

・日本製

・¥6,800

 

tanaka