本日4/17(水)は定休日となります。何卒よろしくお願い申し上げます。

 

ってことで本日はハリソンのソックスの超定番シリーズのご紹介を。

 

【HALISON】”スーピマメランジ アーガイルソックス”

ハリソンの誇るアーガイルソックスの新作が入荷しております。ハリソンのアーガイル柄の素晴らしさは、もう皆さまもご存じのことだと思うのですが、今シーズンもまたその素晴らしさに驚かされております。ずっと素晴らしいって凄いですよね。それではやっていきましょう~^^

 

1970年代以降のアメトラ全盛時からの歴史を持つハリソンですので、この手のアーガイルが得意なのは分かるのですが、今は2024年ですし同業者の多くからもこの配色の素晴らしさを絶賛されていると聞きます。

 

春夏ですので、スーピマコットンを使ったアーガイルソックスとなっております。冬はウールメインで、春夏はコットンと麻が基本となります。スーピマコットンならではの艶感と色の素晴らしさも最高ですよね。同時に履き心地の良さも折り紙付きでございます。

 

踵から28cm前後の高さとなるオーソドックスなソックスとなります。高過ぎず、低くもないといった感じでしょうか。しかし淡いお色が春らしくて良いですな。

 

そう簡単に伸びない履き口と

 

適度な厚みも安心、長持ちの材料となるでしょうか。

 

収まりの良い踵具合からの~

 

足の甲まで柄の入った本格派。

 

つま先の始末も完璧となるのでは。履き心地やフィット感の良さを追求しつつ、耐久性も抜群なのです。

 

自慢のつま先なのですって。

 

それでは今シーズンピックした4色を見てみましょう。

まずはベージュからイキマショウ。有りそうで無かった、淡さの中に落ち着きを感じる色合いが気に入っております。

 

ブルーのラインも良いですよね~。ベージュの同系色が見事にマッチしております。

 

お次はグリーンですよ。セージグリーンの様なグレーがかった感じが良いですな。

 

これは明らかに初めて見る配色ですね。それでもベースカラーのセージグリーンがとてもイイのです。

 

お次も淡くて良い感じのブルーなのです。品のあるスチールブルーの様な雰囲気も良いですね。

 

これもオーソドックスな配色の集積なんだけど、ベースカラーのブルーが良いですな。

 

この感じ良いでしょ。

 

最後はチャコールです。普通のチャコールなんだけど、配色がまた絶品なのです。

 

有りそうで無い配色ランキングがあったら上位に食い込みそうな安心感がございますね(笑)

 

頑丈で上品。ローファーからチラッと見えるアーガイルが良いよね、でお馴染みとなっております。是非チェックしてくださいね~^^

 

【HALISON】”スーピマメランジ アーガイルソックス”

・4色

・サイズF(25cm-27.5cm)

・スーピマコットン、ポリウレタン、ナイロン

・日本製

・¥1,700

 

tanaka